映画感想 彼女がその名を知らない鳥たち【不潔な男はすごい嫌】
久しぶりの2連休と言う事もあり少し時間に余裕が出来たので映画を見ようと思いました。
何を見ようかな~と思ってネットフリックスを開いたはいいけど何を見たいか決まらない。
そういえば会社の先輩と映画の話になった時に映画をなにかおすすめされたな。
先輩「最近、久しぶりに邦画で感動してさ~」
僕「あの蒼井優が不倫する話でしたっけ?」
先輩「いや、それだけじゃなくって。。。なんていうか究極の愛っていうか。。。」
僕「へえ~」
先輩との会話のネタになればいいな~なんて題名だっけ?そうそう。。。
彼女がその名を知らない鳥たちだ
映画の簡単な紹介
自堕落な生活をしている十和子(蒼井優)は下品で不潔な陣治をさげすみながらも彼の稼ぎに依存している。
ある日十和子は前に別れた妻子持ちの男、黒崎に似た男に出会い不倫していく。そんな中十和子は刑事から黒崎が失踪した事を聞かされる。黒崎の失踪には陣治が失踪に関わっているのではないかと疑問を抱いてく。
蒼井優がすっげえ嫌な女だった。
冒頭のシーンから蒼井優が百貨店にクレームを入れているのですがそれがまた嫌らしくて
「私みたいな客はどうでもいいんですよねぇ」
「いいから上の人に代わって下さい!」
などお客さんには絶対にしたくないタイプの人を演じていました。
その後も同居しているのに元彼とラブラブしたのを録画したDVDを再生して寝落ちするわでこんな女とは同居したくねえ。。。と心から思いました。
普段は綺麗めの女優さんだったのでそのギャップが凄かったですね。南海キャンデーズの山ちゃんの事が少し不安になりました
不潔な男は女性目線で見るとこんなに嫌なんだ
この映画は基本的に十和子の目線で話が進んでいくのですが女性目線から見ると陣治の不潔さがすごく嫌だった。
まず食べ方が嫌
食べてる最中に歯を外して机の上に置いたり、単純に食べ方が汚かったり、食べてる最中に脚のゴミを取ったり
外見も嫌
あと髪がボサボサで明らかに手入れしてない感じや無精髭が剃れてないし服装も泥だらけで汚いし。。。
女性目線から見ると外見に手入れをしてない男ってこんなに嫌なんだなと
この陣治さん人間的にはすごくいい人なんですよ!
十和子が浮気をしても怒るんじゃなくて
「お前騙されてるぞ!(´;ω;`)」
と逆に心配したり、とにかく十和子に対してはすごく優しいんです。
一方、十和子が不倫する男は外見はカッコいいけど中身がペラペラな最低な男たち
「妻とは別れるからもう少し待ってくれ(´;ω;`)」
と言いながら十和子との都合の良い関係を継続させたい事が見え見え
いつもなら十和子目を覚ませ!o(`ω´ )o
と思うのですが十和子目線で見たらどんなに優しくても不潔な陣治は嫌だなあと思いました。
もし自分が十和子なら。。。やっぱり中身がペラペラでも清潔でかっこよさげに見える男の人を選んでしまうかも
改めて男性に求められるのは清潔感だなあと感じました
結婚しているかしていないかで感想変わりそう
この映画を見ると改めて
「人と同居するのは難しそうだ」
と思いました。
蒼井優みたいな綺麗な女優さんでも一緒に同居していたら嫌なところも見えてくるしパートナー以外の人と遊びたくもなるかもしれない。
現実に離婚してしまう夫婦も多い。
他人と同居して暮らす難しさ。自分は果たして乗り越えられるのだろうか。。。トホホ