![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171188643/rectangle_large_type_2_31e5b88a64bcfe588be4456dd31784f9.png?width=1200)
Photo by
nyorico0430
2025.01.22「バーチャルおばあちゃんchが面白すぎた」
なんだかラノベのタイトルになりそうなタイトルの入りっぽいけど、バーチャルおばあちゃんが面白すぎた件なんです。本当に。
特に意味もなく作業用BGMでyoutubeをササ〜とみてたら、
自分と同じほぼ日手帳のようなサムネイルがあってついクリック。
しっかりした手帳を買ったのが初めてだったからどんなもん書いてるかな〜って。
なぜかうまく埋め込めなかったのでURLを直に載せときます。
https://www.youtube.com/live/9uqPmLz5hd0?si=7iZmxmbUzvK50ndV
手帳の使い方って自由なんだなって思った。
剣を振り回すっていうタスク「剣」だけ書いて、チェック入れてるの笑っちゃった。
その次、リスナーの手帳(ジャーナリング)の発表会。
人間って色々考えてみんな生きてるんだって思った。
ネタで書いてる人もそうだし、本気の人もそうだし、書き方や文字でいろんな人がいるんだって思えるし、ただただ面白すぎる。笑い声出ちゃった。
https://www.youtube.com/live/7un91t_NNlc?si=v0t-FA9yh7I2TZgo
自分はメモ代わりだったり、見たエンタメの感想としか書いてないけど、ジャーナリング的なものにもチャレンジしてみようと思った。
バーチャルおばあちゃんの手帳も面白いし、リスナーの人も面白い。バーチャルばあちゃんが面白に消化してくれてるところもいいなと思って、これから他のものも見て行こうと思いました。
ちなみに、リスナーのファッション選手権も見た。面白かった。
https://www.youtube.com/live/Imk3aWQY8IE?si=g36_7iIwbRY5_52c
とりあえず最後にまたおばあちゃんのリンク貼っておきます。