Photo by infocusphoto なんりひでこのご機嫌元氣㊲2017年5/1~8/31 4 南里秀子 2024年4月13日 15:51 ぼちぼちいこか | ご機嫌元氣 昨日、ねこのわCafeに来た男の子(小1くらい)が、「ここ、もっと宣伝したらいいのに」と言ってくれました。まぁ、ぼちぼちい nekonomet.exblog.jp 白い花に助けられて | ご機嫌元氣 先週からもがきながら書いていた「猫びより」の連載「まぁるい虹」25回目、今朝やっと書き終えました。書いている最中は、寝てい nekonomet.exblog.jp 花組の華ちゃん、星組の夜ちゃん | ご機嫌元氣 牢屋の格子のようでもありますが、廊下に設けた星組と花組の仕切戸です。ヨルヨルがググイと覗いていますね。今は星組さん「くまホ nekonomet.exblog.jp 掛け軸到着 | ご機嫌元氣 「なにが届いたの?」ズンズン、モン様。今様掛け軸工房連の村上さんに描いていただきました。注文していた掛け軸が昨日到着しまし nekonomet.exblog.jp 栂尾高山寺と猫展2つ | ご機嫌元氣 京都駅で待ち合わせ、旅の道連れはフットワークの軽い美砂コーチ。栂尾(とがのお)高山寺は長年行きたかった場所、「鳥獣戯画」で nekonomet.exblog.jp 華ちゃんの鼻のヒゲ | ご機嫌元氣 華ちゃん19歳、毎晩私の顔横で寝ます。鼻にたてがみがあって、その真ん中からヒゲが1本ニューッと生えていたのですが、どうやら nekonomet.exblog.jp 東京滞在日記 赤坂蚤の市 | ご機嫌元氣 昨日の午後は、リサーチを兼ねて、街歩きをしました。赤坂アークヒルズ蚤の市はヨーロッパのアンティークが豊富です。色の使い方、 nekonomet.exblog.jp 奈良で文珍と快慶展、ならまち散歩 | ご機嫌元氣 文珍独演会は三席、観客平均年齢が高いです。じじばばネタで観客をいじる文珍師匠、ははは。終演後、鹿を見ながら、奈良国立博物館 nekonomet.exblog.jp コレ、いただくわ、奈良篇 | ご機嫌元氣 奈良国立博物館、マスターカードは5%オフです。さすが古都、品のある香りが揃っています。季節の香りを買い込みました。ならまち nekonomet.exblog.jp 遊ぶために生まれてきた | ご機嫌元氣 仕事と遊びを区別しない生き方でん十年(笑)ほとんど境がない、なので両方情熱をこめて全力でやるです。笑うときは思いっきり笑う nekonomet.exblog.jp 悪心を捨て無心になる | ご機嫌元氣 数日前に届いた葉書が心をざわつかせていた。書式通りのなんてことないお知らせ、社長直筆の一言が聞き添えられてある。しかし、こ nekonomet.exblog.jp ミラーレス、少し分かってきました | ご機嫌元氣 毎日少しずつではありますが、ミラーレスのひかりちゃんとつきあっています。なんとか写真保存ができるようになりました。動画の中 nekonomet.exblog.jp 40年前、親友が作ってくれた巾着袋 | ご機嫌元氣 こちらは40年くらい前、親友が作ってくれた「ひでこ巾着」。いまだに愛用しています。真ん中に「ひでこ」と名前が入ってますねぇ nekonomet.exblog.jp キャットシッター誕生の地、聖蹟桜ヶ丘に行ってきました | ご機嫌元氣 夕方、懐かしの聖蹟桜ヶ丘に行きました。25年前、この地でキャットシッターが生まれたのでありますよ。背中を押してくれた「おお nekonomet.exblog.jp 猫の本を読みながら考えた | ご機嫌元氣 N.H様から「ねこのわ文庫」に71冊の猫本が届きました。「お役に立ちますように…」とのお手紙が添えられていました。本として nekonomet.exblog.jp 物々交換 | ご機嫌元氣 使わなくなったブラインドがさざえとトコブシになりました。「よかったらお使いください」が海の幸になって、返ってきたのです。さ nekonomet.exblog.jp モン様、サインをありがとう | ご機嫌元氣 モン様が吐いた原因はおそらく、その日、屋外に設置したムカデコロリ。通常は木酢液をまいて、虫除けをするのですが、今年はヤスデ nekonomet.exblog.jp 陰と陽、マジックアワーをみんなで体験 | ご機嫌元氣 ACOヨガ&GOの2日目、みんな元氣いっぱいの笑顔です。猫楠舎も喜んでいるのがわかります。そして、今回、ACOヨガ nekonomet.exblog.jp 倖せなチャコヨガ | ご機嫌元氣 毎月、和歌山市から猫楠舎に通ってきてくださるチャコセンセ。「ねこのわ」活動として、7回目となる昨日は地元6名様のご参加。先 nekonomet.exblog.jp ミョウコウさん、今日もありがとう | ご機嫌元氣 ミョウコウさんの出発からもう2年。おかげさまで日々元氣に過ごさせてもらっています。カサブランカ、猫師匠たちの手の届かない場 nekonomet.exblog.jp 東京滞在日記 事務室の配置換え | ご機嫌元氣 事務室で快適に仕事をするために、机の配置換えをしました。部屋が広くなって、動きやすい。どうすればいいかと考えるのではなく、 nekonomet.exblog.jp ちゃあ助さん、初めまして | ご機嫌元氣 和歌山市の高山さん宅にお邪魔しています。こちら、19歳のちゃあ助さん。おしゃべりさんで、立派な体格。いっしょにいると落ち着 nekonomet.exblog.jp なちゅこ七変化と部屋の模様替え | ご機嫌元氣 全国のなちゅこファン、お待たせしました。燃えろいい女、夏子です。少しかすれ気味の声で鳴くのがなちゅこ物まねのコツコロンコロ nekonomet.exblog.jp 東京ライフ | ご機嫌元氣 東京モード3日目、曇り空。昨日は育成講座終了後に髪の毛をカットしました。湿度が高く、頭が重い、もう、だめだぁ、ってことで。 nekonomet.exblog.jp 東京最終日 | ご機嫌元氣 今朝はタリーズの朝ごはん。昨夜は爆笑の365訓ワークショップの後、神宮の花火は見ずに、赤坂に移動してひとり飲み。おされなお nekonomet.exblog.jp 東京滞在日記 八月最後の日 | ご機嫌元氣 日本橋さくらば歯科クリニックの天才歯科医さくちゃん、「あら、ちゃんと磨けてるじゃないの」「そーそう、やればできる子なんです nekonomet.exblog.jp ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #南里秀子の365日ブログ #なんりひでこのご機嫌元氣 #糸島ショローのブリコラージュな暮らし #那智勝浦町築200年の古民家猫楠舎 #猫の學校 #老猫専科 #東京滞在日記 4