マガジンのカバー画像

糸島ショローのお出かけ日記

40
糸島に移住した元キャットシッター南里秀子、九州の「うまかもん」を求めてドライブの旅に出かけます。自称・産直市ハンター、皮はショロー、中身は小3。今日もご機嫌元氣な1日を。
運営しているクリエイター

#脱走猫ヤムヤム

ちょっとお出かけ・唐津「はしもとみお彫刻展」再訪記

2度目の「はしもとみお彫刻展」 初回は感動が押し寄せてきて、細部までゆっくり見る余裕がなかった。 2回目は、じっくり細部を見て、初回以上に感動した。 知らず涙が盛り上がってきて困った。 こころ震える犬たち ちぃちぃにそっくりな猫さん 木の温もりがダイレクトに来る。 五感を刺激する。 早く家に帰って、愛猫を撫でたくなる。 実際に見るべき、見なけりゃ後悔する。 ワタシは今まで知らなったことを、海の底より深く後悔したもの。 ほんもの とはこういうことだと思う。 実物を見

糸島ショローのちょっとお出かけ・Ritzwell 糸島シーサイドファクトリー見学記

氣になる建物建物の横を通るたび、いつも思っていた。 いったい、なんの会社だろう? Ritzwell、なんて読むの?  外国の会社だろうか? ある日、インターネットで「Ritzwell」と入力して調べてみた。 なんと国産の家具工場とな! 木製品好きのハートがうずきだす。 おまけに工場見学を受け付けている。 さっそく申し込んだ。 ネットで拝見すると、どうやらこのリッツウエルさん、海外で高い評価を得ているらしい。国内では、というか一般ピープルにはあまりなじみがない。そういう戦

糸島ショローのお出かけ日記・三瀬編

やさい直売所マッチャンジュンさんと三瀬にちょっとお出かけ。 食いしん坊度合いが似ている我々。 車中でも食べ物のことばかり話している。 さて三瀬に来たなら、ここに寄らずに帰れない「やさい直売所マッチャン」。日曜日は周辺からの買い物客で駐車場はいっぱいになる、そのちょっと前をねらった時間帯。 サクッと季節の野菜と果物、名物ざる豆腐などを買い込む。 そして、産直に来たらお決まりの軽食だ、今回はいも天。 この後、蕎麦が待ってるから、軽めにしとこ。 とはいえ、ひとり1.5個のどっ