八戸の 夏と共に さよなら告げる 糠塚きゅうり




今年最後の糠塚きゅうりを味噌とともに味わいます。
9月の糠塚きゅうりは最盛期ほどの味わいはありません。
大人しく淡白です。
『終わりが来たな!』というそのサインを噛み締めお別れを告げます。
今年は水野家糠塚きゅうり総補給量の記録を更新しました(世界一!?)。がしかしまだまだ食べたいです。
今年も糠塚きゅうりを更に好きになった我が家です。
糠塚きゅうりde晩餐会2025の行方も楽しみですし糠塚きゅうりをきっかけに出会いの輪が広がることも楽しみです。
来年の美味しい糠塚きゅうり生産のために米ぬか撒いて耕して着々と準備をしました。
糠塚きゅうりよ『サンキューリ🥒🥒🥒』
ぬかっかっかっかっ~🥒🥒🥒