
久しぶりの料理作り
おはようございます☀
あまのシェフです。
エチオピアに来てから二週間。
早速お客様が来られて久しぶりに料理っぽい事が出来ました✨
元々乏しい食材の中でのアフリカ大陸での料理作り…
コロナ禍の影響も加わって最早和食とか言ってる場合ではないですが
日本から持ってきた食材と現地調達で走り回って何とかかき集めて頑張りました。
わざわざnoteに投稿するほどの物でもないのですが、
アフリカ大陸上陸記念初回と題して
今回は写真noteします。
先付け ほうれん草のお浸し ひじき旨煮
出し巻き玉子
天麩羅 海老 茄子 ズッキーニ
ひよこ豆とアボカドのかき揚げ
林檎 苺 ⁉️
焼物 牛フィレ肉の朴葉味噌焼き
(写真が横の素人バージョン・🤣)
食事 自家製納豆 御飯 トマト入り味噌汁
(また写真が横⁉️バージョン)
水菓子 抹茶シフォンケーキ スイカゼリー
グレープフルーツ
(もう何で横になっちゃうか勘弁してく
ださい折角撮ったのに😭バージョン)
日本で料理しているとなかなか思い付かない林檎や苺の天麩羅。
貴重な日本食材を大切にするためにとの思いで味噌汁にトマトを入れてうま味を増して味噌を温存する方法など
今回のボスは柔軟な発想でお話ししていて楽しいです☺️
先日、どの様なお店で働いていますか?と
お聞きくださいましたが実は大使公邸で
公邸料理人として仕事をしています✨
なので今後はボスと言う表現でさせてください
本来なら料理写真もあんまり投稿してはいけない所だと思うので
初回のみちょっとだけ載せてみました。
今後は創作工夫を重ねていって
更に繊細な料理になる様に努力します‼️
自家製納豆は生まれて初めて作りました。
次回は納豆作りの事も投稿していきます。
最後までありがとうございました。