![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151228563/rectangle_large_type_2_51d80d0c40aede0abf25450aa8dd4184.png?width=1200)
Photo by
lokimidori
青梅のマイコン博物館に行ってきた(2)
パート1の続きになります。
メキシカンハット
追加料金を払ってプレイアブルな機材を眺めていた我々だが、なんとはなしにメキシカンハット書いてみます?という話になった。
もうそうなったらあっというまにマイコン少年になってしまうのであった。
日立ベーシックマスターレベル3、MZ80B、MZ80K、PC8801MA2、PC8801初代、PC8001Mk2、そしてNextStepでメキシカンハット即興プログラミング!
![](https://assets.st-note.com/img/1724025319799-RG7bMh16VZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724025319890-s1XyM3DDep.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724025320001-NVTHybMCA2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724025320241-pQU7MGfTId.jpg?width=1200)
NeXT Stationの寄贈者の方から、顛末を教えていただいた。
最終的に7台でメキシカンハットを動かし、我々は満足したのであった。
さらに館長から色々面白話をきいたり、テーブル筐体のインベーダーゲームなんかも遊ばせてもらいました。半日くらい滞在していたことになった。あっという間だったなぁ。
7台のマシンでメキシカンハットを表示!!!!
— GOGOman (@GOROman) August 18, 2024
by @yunkya2 @torotiti @Awed_Urshy #マイコン博物館 様にて pic.twitter.com/Oba7TQpanI
そして打ち上げへ
その後立川で飲み食いして帰宅しました。満足満足。
![](https://assets.st-note.com/img/1724025321021-qi0Gm2zX5f.jpg?width=1200)
<おしまい>