
任意後見制度の問題点
認知症の男性から60万円着服か、任意後見人として財産管理…デイサービスで知り合う
任意後見制度はどうなっているのだろう
本人が認知症で後見相当だったとしても、悪意ある任意後見人が選任されてしまうと、悪意ある任意後見人の意のままになってしまう
例えば・・
とある認知症の方に、任意後見人になるからと言ってやってきた人がいた
なんだか強引な感じだったので怪しかった
本人は認知症だし、任意後見ではなく、法定後見でしっかりやったほうがいいのではないかということで、別の専門家に法定後見になってもらった
すると本人と怪しい任意後見人との間で、口約束だけの怪しい金銭のやり取りがみつかり、危うく本人が損をすることになるところだった
こういうことが起こりかねないので、任意後見制度は抜本的に見直しが必要だと思う
というより任意後見制度って必要なんだろうか・・?
それより本人の判断能力が不十分になった段階で、今より迅速に法定後見人が立てられるように制度設計した方がいいと思うのだが
いいなと思ったら応援しよう!
