継続は力なり 2023年を振り返って 【子供に話したいお金の話117】

お疲れ様です。ナニモノです。週末海岸清掃をしたり、サラリーマン大家をしたり、 #note にアウトプットしたり、父親として家事に育児に頑張ったりしています。

今年も一年お疲れ様でした

今年の note 納め、、、かな。
今年も一年お疲れ様でした。
そして、数少ないここの記事を見てくださる貴重な方々笑
本当にありがとうございました。

来年もアウトプットとして、気持ちの整理として、記事を作ることは続けたいと思います。
この習慣を作ることで、学ぼう。なにかをしよう。心にとどめよう。
全然まだまだですが、、、そう思って行動できるようになりました。
少なくとも学び続けることはしようと思えます。

#Voicy #サロン #西野亮廣エンタメ研究所 #ロザンの楽屋 #大河内薫お金の学び などなど

今年は #関口メンディー さんも聞くようになりました。
これからも継続していきたいと思います。

note の記事も100 記事以上は書いたようです。
3日に一つは書いている計算。
#簿記3級 の勉強も始めたし、 #不動産賃貸 も1戸 だけど本格的に開始。
#保険 の解約にカードや銀行口座の整理も少しずつ進めている。
ちゃんと毎月積み立て資産運用もできた。
子供の行事にも積極的に参加できたし、充実した一年だったと思います。

一番大きいのは、転職の一歩を踏み出したこと。
人生で初めて定職を捨てる選択。14年で初めての選択。

本音をたくさん書きましたが、これからが山場
エネルギー使いますがこれも頑張っていきます。

もちろんできなかったこともあります。
たくさんあります。

#青色申告 を始めることはしたけど、まだまだ全然整理できてない。
#簿記 もまだテスト受けれるレベルじゃない
なんなら転職のことにエネルギーと精神力つかいすぎて勉強おろそか

同時進行が増えると本を読む時間がなかなか
簿記の勉強と同じでやっぱ避けちゃうんです。
良くないですね。

ぼちぼち締め切りをきめて勉強しようと思います。
1月の最初にテスト受けようかな、、、

本を読めないのはよくないですね。
インプットが遅くなるしなにより買った本を置いておくのは、本の価値を正しく使えてない。

毎月定額の資産運用の成功体験で話すと、大事なのはなるべくエネルギーを使わない。時間を浪費しない仕組みが大事。
本を読む仕組みができてないんです、、、

簿記はスマホ。よくないことは集中力が続かなかったり他の事したりってことがよくある。
でも、必ず起動するので、勉強を開始するエネルギー、媒体を取り出すエネルギーはものすごく低い。
ボイシーからの #funda簿記 の流れだったりします。

本や重いしかさばるんですよね。これはされ荒れない事実。
エネルギー使うんです。
家ではゆっくり本を開く時間なんてない。

家事に育児もおろそかにしたくないですからね。
あれもこれもやってるからよくないんでしょう

本は本で便利だから勉強や読書は本だよなぁ
って思ってしまう。
だから余計にアプリで勉強は強い。

ちゃんとしているところは、勉強する仕様になってますからね。

続けられること続けられないこと
どちらから考えても
継続は力だなぁと実感しています。
できないことをできないままにしない。
できないことを継続に変える力も身に着く。
考え続けますしね。

来年もまずは継続。
そして、転職もするし、新しい学びや生き方、挑戦をしていきたい

まとめると
<できたこと>
まなび
アウトプット
転職スタート
週末海岸清掃
不動産賃貸
資産運用の継続
資産整理

<できなかったこと>
簿記の資格取得
FPの勉強
(定期的な)読書
かな?

来年の目標とか得意じゃないんです。
常になにかしていく。
具体的になにかを目標にするのでは?
と言われるが、やると思ったら始める!それが目標
起動のエネルギーの大きさ知ってますからね。

読書は増やしたいなぁ。だとしたら、記録取った方がいいかな

最近一個決めたことがあります。
友人に年に一回は会う!!これはやりたいと思います。
やっていく。会わない理由は簡単につくれる。
やっぱ話すると違いますね。いろいろな経験や考えを聞ける。
面白い。昔は自分が自分がって考えてしまってた。
いまは他の人の意見が面白い(ダメなものもあるけどw)

ということで
2024年も頑張っていきます。

皆様もよいお年を
素敵な年末。素敵な正月をお過ごしください。

それでは
Look Up

素敵な一日をお過ごしください
来年もよろしくお願いいたします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?