久々だから ~寒い夜だから♪~駄文です!
久々の投稿になってしまいました。
書かなきゃと思いつつ、なかなか手に取れない。
なんだかそんな日々を過ごしていました。
久しぶりの投稿宜しくお願い致します。
お疲れ様です。ナニモノです。週末海岸清掃をしたり、サラリーマン大家をしたり、 #note にアウトプットをしたり、父親として家事に育児を頑張ったりしています。
#朝の時間 って貴重ですよね。ほんと自分の時間て朝しかないなと思いつつ。週末は頑張れるのですが、平日は何ともやる気がおきない。
毎週変わらず #海岸清掃 頑張っています。
#妻との価値観の違い
#もうだめかもしれないと思ったこと
#凡事徹底がいかに難しいか
#資産運用の使い方
とりあえずこんなことが、直近で書けるのかなぁ。
平日は寝ちゃうんです。娘を寝かしつけては寝落ちし、仕事が忙しくては寝てしまい。季節柄なのか凄い疲れる。
と、言い訳を並べることは簡単ですが、なかなかどうして。
息子と一緒に買ったポケモンもまだ1時間もやってない、やべぇですw
ここで書き出すと、実際のノートに書くこともなくなる。重複するとモチベーションが上がらない。
そんな苛立ちも抱えています。
圧倒的インプットってなにw
#西野亮廣 さん #ロザン さん その中でも #菅広文 さん #大河内薫 さん
私なんかよりずっと若い #セトちゃん こと #瀬戸口祐太 さん
凄すぎる
なんか #インプットのつもりが楽しんで終わってる 。
こうじゃない。これじゃだめ。せめて整理しないと。
まずは手を動かす。1000文字目安でいいじゃないか
それをわってもいい。続けないと
誤字脱字もきにすんな。せめて一日飛ばし。
やっていかないと。
そんなこんなで、改めて頑張っていきたいと思います。
こうやっていうことで少しでも前向きになれる。
いいことだと思います。
そういえば
ポケモンはじめました。といっても先の通りまだ一時間もやってませんw
ぱっと見の印象は、グローバルであることはもちろんですが。
アルセウスはスマホをイメージ。
今作は、VRっぽい感じ、AIやweb3.0の世界webに向けても作れる絵の気がする。
あと、完全新作は久しぶりだけど、最初に無駄が多いイメージが残っていましたが、ゲーム自体はトントンと進めれる印象。
たいしてやってないですけどねw
日本人向けなのかな。アメリカやヨーロッパ、中国、韓国のITリテラシーや技術を取り入れることもできるんだぞ!感は伝わってきます。
大した知識も経験もないですが、なんとなく日本の為に置きに来ているような。世界で売れるために力はあることを誇示するような
でも、時代の先進でいてほしいな。
映像や世界観は素敵です。
ポケモンも頑張っていこw
それではみなさま
LOOKUP
素敵な一日をお過ごしください