株式会社nandary candaryってこんな会社です
初めまして!
株式会社nandary candary 新入社員の渡邉です!
![](https://assets.st-note.com/img/1650373454313-JbPJAtsQgQ.jpg?width=1200)
4月1日に入社し、落ち着いてきたのでこれから定期的に会社の活動報告としてnoteをまとめていきます。
そもそも、株式会社nandary candary ってどんな会社なのか?
![](https://assets.st-note.com/img/1650346732498-nt6rIbXfuZ.png?width=1200)
HPのライティング、名刺の裏にもあるのですが
これ、なんですよね。
”東北の笑顔”のために。
その為に、ナンダリカンダリやっている会社です。
ざっくりと大きな柱としては、
①スポーツマーケティング
②公園・公共施設マネジメント
でしょうか。
今日から4日間、関西出張に来ているのですが、それもこの2つの事業に関わる案件のためです。
関西でのお仕事を経験することで、その事例を東北に持ってこられたらと思います。
もちろん、上記の他にもナンダリカンダリやっているのですが、そちらはまた追い追いまとめますね!
社員は現在3名です。
代表:鳥飼(元楽天野球団職員、スマイルグリコパークを作った人。中3の娘・中1・3歳の息子の父。常に面白そうなことを探してる。)
取締役:梶村(元広告代理店勤務、昨年からナンダリカンダリに入社。小4・小1の息子の父。アンダーグラウンドなカルチャーが大好き。)
プランナー:渡邉(元伊達武将隊。猫2匹と暮らしている。明るさと元気が取り柄。)
鳥飼さんが楽天を辞め、独立して作ったナンダリカンダリ。
今年で創立5年目です。
3人体制になってまだ日が浅いですが、とっても楽しく過ごしております。(こんなに楽しくていいのか不安になるくらいです笑)
最近の鳥飼さんの口癖は、
「面白いか面白くないかじゃなくて、”面白そうかどうか”」
そんな鳥飼さんの周りには、面白い人が集まっています。
まだ入社して2週間の私がお会いした方だけでも10人中10人が面白い人、もしくは面白いことを探している人です。
みなさん、「何か面白いことをしたい」という想いが強く、刺激を受けてワクワクする毎日です。
このワクワクを、皆様にもお届けできるように頑張ります!
「ナンダリカンダリやってます」だけでは伝わらない部分をこのnoteで伝えられればいいなと思います。
自分たちの備忘録としても笑
最後に
私のモチベーションになるので、フォローしていただければ嬉しいです♡
よろしくお願いいたします♪