七曜工房

七曜工房は、音が出し易く、音程が正確で操作性が楽で、 気軽に楽しめる笛を目指しています…

七曜工房

七曜工房は、音が出し易く、音程が正確で操作性が楽で、 気軽に楽しめる笛を目指しています。 本漆で仕上げた竹や木の本格的なよこ笛やたて笛をオリジナルデザインで 製作しています。 最高最響の笛を!

マガジン

  • 笛の楽しみ方 七曜工房

    七曜工房は滋賀大津湖西にある笛工房です。 音の出し易さ、音程の正確さ、操作性を踏まえて, 気軽に楽しめる笛を目指し、本漆で仕上げた竹製や木製の本格的なオリジナル横笛や尺八を 製作しています。 最高最響の笛作りを目指しています。 皆様からのご質問やご要望を参考にして、七曜工房の笛を使って 楽しく易しく吹く方法を笛製作者の立場から考えてみました。

ストア

  • 商品の画像

    五音笛

    五音笛 材  女竹 アメリカンチェリー 塗り カシュ― ドミソシレ=テンションコード を同時に鳴らせる 五音笛です。
    8,500円(税込)
    七曜工房 nanayoukoubou 木のクラフトと笛の工房
  • 商品の画像

    ランチプレート

    ランチプレート 材   ヨーロッパビーチ 塗り  カシュ― サイズ  33?×21?×2?      彫りこみ6? 深さがあるので、ライスとおかずを一皿で盛り付けられるランチプレートです。 ワンプレートランチなどなど、いろいろ楽しんでお使いいただけます。 ...
    4,800円(税込)
    七曜工房 nanayoukoubou 木のクラフトと笛の工房
  • 商品の画像

    祭笛NEW 八本調子(オリジナル横笛 Original Flute C管 )女竹製

    祭り笛NEW 八本調子(オリジナル横笛C管)    長さ 約400ミリ   外径 約18,5ミリ ★ 女竹 本漆根来調塗り 頭部 朱色 胴部 黒色 ★ 指孔配列 直線型 のみ 祭笛NEWは、旧来の祭笛に比べて管内径を細くする等して、 低音の出を守りながら、...
    10,800円(税込)
    七曜工房 nanayoukoubou 木のクラフトと笛の工房

記事一覧

7 実音で吹くのに楽に吹ける

キーを持たない笛は半音を出すのに苦労します。 そのため#・♭記号の多い調は#・♭のないC(…

七曜工房
1か月前
1

おわりに

笛はたいてい下から指を上げていけばドレミファソラシと鳴るように作られています。笛の長さが…

七曜工房
1年前

11 調名と譜

調名と譜の図は、一般的には#群と♭群の二つに分けてそれぞれ記号が順番に増えていき、最下段…

七曜工房
1年前
1

10 移調の方法 ~その2

ある調を何音か上・下へ移調する 〈例ー1〉G(ト)調を2音半上げて移調する場合  G から2…

七曜工房
1年前

10 移調の方法 ~その1

(注)音と音の間隔を表すのに3度4度といった度を使うのが一般的です     が、数的にわ…

七曜工房
1年前
1

9ピアノ等の実音楽器と一緒に吹きたい

1 笛を実音吹き(絶対ドレミ吹き)する場合   笛もピアノも同じ調の譜で鳴らします。 2…

七曜工房
1年前

8 笛の二重奏がしたい ~その2

ちがう笛で協和する音を出す 前述の合奏法は、長さのちがう笛で相対ドレミ吹きをした時、同一…

七曜工房
1年前
1

8 笛の二重奏がしたい~その1

ちがう笛で同一の音を出す 自分の持っている笛を一人で吹く場合は、実音であろうとなかろうと…

七曜工房
1年前
3

6 でも やっぱり実音で吹きたい(移調)

実音じゃないから何だか雰囲気がちがうなあ。やっぱり楽譜通りの音高で吹きたい。下からドレミ…

七曜工房
1年前
1

5 実音で吹かない

管の長さごとに運指を覚えるのは大変だから、いろんな長さの管を持つのはやめよう。C管なら運…

七曜工房
1年前
1

4 実音で吹く

G管の笛を使って、ト音記号の五線譜を見て、笛の方もドレミと思って吹いているのに、本当のド…

七曜工房
1年前
2

3 五線譜と絶対ドレミ・相対ドレミ

五線譜は音の高さを表す図であり、並んだ線は、一定間隔ではあっても、 そこに置かれた音符の…

七曜工房
1年前
4

2 6孔笛を吹く

当工房で製作する笛はほとんどが6孔笛です。 笛の表側に6個の指孔があいています。7音音階…

七曜工房
1年前
7

1 七曜工房の笛~その5(管種と指孔)  

オリジナル横笛の女竹やジャパンホイッスルでは、highD管からLowD管までの8種類。ノッチフル…

七曜工房
1年前
5

1 七曜工房の笛~その4(塗り)

笛の表面には塗りを施して、汚れ防止や耐久性、美観性を持たせます。 塗り素材としては、漆を…

七曜工房
1年前
3

1 七曜工房の笛~その3(素材)

当工房では、加工し易く、耐久性と強度のある竹と木を使います。 竹は、女竹と真竹。木は広葉…

七曜工房
1年前
4

7 実音で吹くのに楽に吹ける

キーを持たない笛は半音を出すのに苦労します。 そのため#・♭記号の多い調は#・♭のないC(…

七曜工房
1か月前
1

おわりに

笛はたいてい下から指を上げていけばドレミファソラシと鳴るように作られています。笛の長さが…

七曜工房
1年前

11 調名と譜

調名と譜の図は、一般的には#群と♭群の二つに分けてそれぞれ記号が順番に増えていき、最下段…

七曜工房
1年前
1

10 移調の方法 ~その2

ある調を何音か上・下へ移調する 〈例ー1〉G(ト)調を2音半上げて移調する場合  G から2…

七曜工房
1年前

10 移調の方法 ~その1

(注)音と音の間隔を表すのに3度4度といった度を使うのが一般的です     が、数的にわ…

七曜工房
1年前
1

9ピアノ等の実音楽器と一緒に吹きたい

1 笛を実音吹き(絶対ドレミ吹き)する場合   笛もピアノも同じ調の譜で鳴らします。 2…

七曜工房
1年前

8 笛の二重奏がしたい ~その2

ちがう笛で協和する音を出す 前述の合奏法は、長さのちがう笛で相対ドレミ吹きをした時、同一…

七曜工房
1年前
1

8 笛の二重奏がしたい~その1

ちがう笛で同一の音を出す 自分の持っている笛を一人で吹く場合は、実音であろうとなかろうと…

七曜工房
1年前
3

6 でも やっぱり実音で吹きたい(移調)

実音じゃないから何だか雰囲気がちがうなあ。やっぱり楽譜通りの音高で吹きたい。下からドレミ…

七曜工房
1年前
1

5 実音で吹かない

管の長さごとに運指を覚えるのは大変だから、いろんな長さの管を持つのはやめよう。C管なら運…

七曜工房
1年前
1

4 実音で吹く

G管の笛を使って、ト音記号の五線譜を見て、笛の方もドレミと思って吹いているのに、本当のド…

七曜工房
1年前
2

3 五線譜と絶対ドレミ・相対ドレミ

五線譜は音の高さを表す図であり、並んだ線は、一定間隔ではあっても、 そこに置かれた音符の…

七曜工房
1年前
4

2 6孔笛を吹く

当工房で製作する笛はほとんどが6孔笛です。 笛の表側に6個の指孔があいています。7音音階…

七曜工房
1年前
7

1 七曜工房の笛~その5(管種と指孔)  

オリジナル横笛の女竹やジャパンホイッスルでは、highD管からLowD管までの8種類。ノッチフル…

七曜工房
1年前
5

1 七曜工房の笛~その4(塗り)

笛の表面には塗りを施して、汚れ防止や耐久性、美観性を持たせます。 塗り素材としては、漆を…

七曜工房
1年前
3

1 七曜工房の笛~その3(素材)

当工房では、加工し易く、耐久性と強度のある竹と木を使います。 竹は、女竹と真竹。木は広葉…

七曜工房
1年前
4