![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171529719/rectangle_large_type_2_4b5748a83117b4aee082db2cd3081032.jpeg?width=1200)
【2024年の個人的ベスト3を決めてみる】を終えて
1月18日(土)七坪書店にて開催した読書会「2024年の個人的ベスト3を決めてみる」に参加してくださったみなさま、ありがとうございました。
2024年に読んだ本のなかから個人的ベスト3を選び、その本の感想などを自由に語り合うというのが、今回の読書会。
お喋りがメインになる読書会ということもあり、あっというまに3時間経ってしまいましたね。
持寄る本のジャンルにちょこっと縛りをつけたとはいえ、タイトル被りが2冊(「水中の哲学者たち」「幽玄F」)、作者被りが1つ(「老人ホームで死ぬほどモテたい」と「人生相談室」)もありました。
本が好き。
といっても、本の世界はあまりにも広く、自分が好んでいるような本を読んでいる人とはなかなか出逢うことがありません。
ひとりで本を読んでいるだけでも充分楽しいけれど、たまには、ほかの誰かの感想を聞いてみたいとおもいませんか?
そんなときはぜひ読書会に参加してみてください。
自分とは異なる角度で本を読んでいる人、探す人、考える人。
読書会という場所には必ずなにかしらの出逢いが潜んでいます。
世界はあまりにも広く、自分ひとりではこの世界の全容を把握できそうにない。でも誰かと一緒なら、ほんのちょっとだけでも、淵へ近づけるかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1737776831-lNUF1nYdVqtWPoaGMOiKbwCk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737780288-zvjsZt2TkJYhdfn7RC1KylM4.jpg?width=1200)
・読書会の最後に撮影した本の集合写真のタイトル、作者のリストです↓↓↓
※オーディブル作品もありましたので、写真には写っていないタイトル、作者名が3つあります。
※順番に法則、意味はありません。
生活フォーエバー・・・・・・・・・・・・・・・・寺井奈緒美
水中の哲学者たち・・・・・・・・・・・・・・・・永井玲衣
ビリー・サマーズ・・・・・・・・・・・・・・・・S・キング
乱歩殺人事件・・・・・・・・・・・・・・・・・・芦辺拓
そもそも交換日記・・・・・・・・・・・・・・・・土門蘭、桜林直子
イクサガミ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今村翔吾
老人ホームで死ぬほどモテたい・・・・・・・・・・上坂あゆ美
幽玄F・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤究
神と黒蟹兼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・絲山秋子
キリンに雷が落ちてどうする すこし考える日々・・品田遊
人生相談室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・上坂あゆ美、中村雪生
傍聞き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長岡弘樹
エヴァーグリーン・ゲーム・・・・・・・・・・・・石井仁造
かわいいピンクの竜になる・・・・・・・・・・・・川野芽生
八本脚の蝶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・二階堂奥歯
まいまいつぶろ・・・・・・・・・・・・・・・・・村木嵐
極楽征夷大将軍・・・・・・・・・・・・・・・・・垣根涼介
わるい夏・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・染井為人
追伸
「トゥモロー・アンド・トゥモロー・アンド・トゥモロー」もすごく好きなので2024年ベスト3に入れたかったのですが、2023年12月28日に読了という自分の記録を発見…。
読書会発案者として律儀にルールに従うことにしましたとさ。
![](https://assets.st-note.com/img/1737780686-UMwY7WafQIgtSu3pTjoEO45z.jpg)