春仕事 田仕事のあれこれ
こんにちは、七色そよ風です。
今日は雨降り模様の一日、田植えはあと二日で終わりになるというのに...
我が家の田植え機は施肥付きなので雨が降ると仕事ができない。
ハスの植え付け仕事もあるのですが、今日は休むことにしました。
ですがこの時期毎朝夕2回、田んぼの見回りだけは休めません。
夫に付き合い田んぼをドライブ。
たんぼ道のドライブは景色が清々としてなかなか楽しいものです。
田んぼに最初に植えた苗はずいぶんとしっかりして青々と根付いた様子がうかがえます。
早生米、あきたこまち、コシヒカリ、ミルキークイーン、加工米、飼料米と作付け順に植え付けていきます。
ハス田も立ち葉が出始め早く植え付け作業を進めないとと、車の助手席で思いながらあれもこれもと追われる想いに襲われて、そんな想いに蓋をして今日はできないのだからと考えないことに...。
そしてnoteに田んぼの様子や景色を田植えをしながらスマホで撮った写真を記事にしました。
今日もおつきあいいただけましたら嬉しいです。
まずは4月の頃より
種まきをして育った苗を軽トラのコンテナに積み込み田んぼに出発です。
田んぼでは田植機に肥料を入れ苗をセットしてスタート。
天気の良い日ばかりはありません。
突然の雨、少しくらいなら様子を見ながら作業を進めます。
5月初日の午後、雲行きが怪しくなり突然カミナリが鳴り大粒の雨に襲われて近くの橋の下に田植機ごと避難。
雨が止み時雨が去った後にはこんなきれいな虹が出ました。
しかも翌日も時雨てきて、空にまたきれいな虹がかかりましたよ。
時雨てくると田植えが進まなくて困ってしまうけれど、今年の田植えは今のところ酷い時雨はなくすぐに止んでくれて、2日続けてきれいな虹が見られたことになんか良いことあるかなぁ、なんて良い方に思いを巡らせて田植えを続行。
ハス田の作業も田植えと並行して作業を進めていると、時にはトラブルに見舞われることが...。
息子一人では直せないときは、田んぼで代かきをしている夫を迎えに行き直すのを手伝ってもらう。
今回は車輪の中の浮きが外に飛び出てしまったらしい。
この小さなコンプレッサーで空気を入れ直す。
コンプレッサーの電源はバッテリーでどこにでも持ち運びができるので、いろいろと使える便利な道具のひとつ。
直すこと数十分、夫のおかげで無事もと通りに。
それからこんなことも...
田植えに向かう途中、家の近くで息子が運転する田植機が煙りをはき止まってしまった。
整備に出したのにどこが故障したの、焦る私。
大きい田植機は家の近くの田舎道の真ん中で、道を塞いでしまいながらどうにか家まで軽トラで引っ張って戻った。
機械やさんがすぐに来てくれてみてくれたら、軽油を給油するとき水が入ってしまったようだ。
前日の雨水が一緒に入ってしまったらしくて。
軽油を息子が田植え機に入れる時の不注意でおきたうっかりミスだった。
気をつけていれば起きないことなのだけれど...。
軽油を全部抜き取り替える、もったいないけどしょうが無い。
おいおい息子よ、時間も油も... 朝から起きたびっくりなハプニング。
まぁこれですんだからいいけどね(^^;)
この時期の田植機の故障は大事だ。
家の本家の田植機も故障したらしい。
見てもらったら故障箇所はもう古くて直せないようで、2,3日田植えを夫が手伝った。
こんなことがあるから機械は大事で、ある程度古くなったら買い替えも大変だけど考えていかなければならない。
「田んぼを遊ばせてはおけない」
そう言って、お米が安くなってもみんな頑張って作っているから、高額な機械は使えるうちは使ってと考えている人の方が多くいる。
我が家においても...。
そればかりではない田んぼ事情、美味しいお米を作りたいと頑張るのはもちろんなのですが、人それぞれいろいろ想いがあっての米づくりなのです。
田植え始まりから今日までこんなハプニングがありながらも、明日からもう少し田植えがんばります。
ーーーーー*-----*
ちょっと前ですが...
4月27日、この日のお月さまは「ピンクムーン」と言われた春の満月の夜。
きれいな月夜が田んぼの水面に映りステキな夜でした。
また翌日のお月さまも雲から出たり隠れたり、その感じがミステリアスでこの日もまた美しい月夜の晩でした。
毎年、「母の日」は田植えの最中。
私から母へ、
そして娘たちから私へ
お花&ケーキのプレゼントが♡
私も娘たちも思いは一緒、いつもありがとう。
そしてこれからもよろしく(^^)
大好きなバラに癒やされます。
今日も明日もこの場所で
心地よい風があなたに届きますように~
最後までお読み下さりありがとうございます。
感謝してます。