生理中などの体の状態について の考察
こんにちは、行徳駅近くのマルエツ前にある『あたまの整体のお店、名無し整体院』です
先日、生理に悩む方を施術したときの感覚と考察についてのお話です
さてっ!まず、生理中の症状や体の変化についてはいろいろな状態などがありますので、今回はこのような症状とこのような症状での
私の考察というものになりますっ
さてさて、まず生理中前後の体の変化として、リラキシンというホルモンが分泌されたりします
この物質が分泌されると、骨盤をつないでいる靱帯が柔らかくなったりするわけです
妊娠したりするときに分泌されるものですねっ
さて、この物質が生理中前後にも分泌されるので骨盤が歪みやすくなったりするわけです
この歪んだ対策として、骨盤を調整したり、仙骨を調整したりするという方法があります
さぁ!今回の施術した感じなのですが、骨盤全体がかなり開いておりました
さらに骨盤の回旋もありました、歪みが強いですね
次に、骨盤から連なっている背骨の部分です
背骨ですが、頸椎、胸椎、腰椎と連なっており24本が積み重なっております
その積み重なっている背骨の土台になっているのが骨盤です
その骨盤が歪んでいるとその骨盤から連なっている背骨全体にも影響が出てきます
さて、今回はどうなっているのかー!と背骨を検査してみると、派手に歪んでおりますねぇぇぇ!!!
やばいですねっ!!
まず、普通に連なっている背骨があっちこっち歪んでおります、背骨はカイロプラクティックというのが大きな考えとしてありますが
その考えから見て、腰椎の5番が大きく後方変異しつつ、その補正がかかるように背骨全体が歪んでいっており
さらに中腹の上部腰椎~上部胸椎にかけては背骨の側方変異もあります
側方変異は背骨が横方向にずれているというものですねっ!詳しくはお店でっ!!
という感じでひっっっじょうにゆがみのレベルが強くなっておりました
それらの歪みを補正してあげると、面白いくらいにげっそりと死にそうな症状から元気な状態に回復しておりました
体って不思議っ!!
これらのことは私が忘れないためにと、こういう症状がきたーといことでつらつらしていきました
ではまたっ