本質に気づくストンと刺さる言葉たち【おいハンサム!!2第一話より】
こんにちは。
私の大好きなドラマのシーズン2が2024年4月から放送されました。
「おいハンサム!!2」。
2022年1月に深夜にひっそりやってたドラマで、吉田鋼太郎さん演じる伊藤源太郎が個性豊かな3人の娘の幸せを願って奮闘し、生きていく中での大切な気づきを家訓・教訓として家族会議で共有していく、シュールだけれども温かいホームドラマです。
ちなみにシーズン2からみだしても、心配なく楽しめる内容になっています。
このドラマは狭まった視野や固定観念を、ハッと気づかせてくれたり価値観を見直すきっかけをくれるワードが多数でてきます。
特に終盤で毎回開催される伊藤家リモート会議(家族会議)は人生で大切にすべきことを家族で共有するために、吉田鋼太郎さんが押し付けがましくなくハンサムに言っていくところがドラマの一番の見どころです。
このコラムでは、ドラマを見てる見てないに関わらず、ストンと刺さる言葉たちを紹介していきたいと思います。
<第一話あらすじ>
家族思いなパパ源太郎(吉田鋼太郎)は首を寝違えてコルセットで生活することに。そんな中、源太郎の会社では商店街の商業化✕環境テーマの企画を2人の外部担当者からプレゼンしてもらいコンペを行う。一人は若くて有能そうな営業マン、一人はコミュニケーションが得意ではなさそうな中年営業マン。
一方、急にもてなくなった長女ゆかは近所の独特な独身女性に自分の未来を重ねて不安になる。その女性と偶然交流をしていくなかでゆかは何かを感じていく。
今回の伊藤家リモート会議のテーマは「人は見かけだけではわからない」というもの。
いかがでしたでしょうか。
(ドラマの中では、この家訓ができていくプロセスが細かなタッチで見事に演出されています。興味のある方はぜひ見てみてください。)
誰しもが日常で安易に人を見かけで判断してしまうクセがついているのではないでしょうか。
”この人はきっとこういう人だろう”
実際に見かけが占める本質もあると思います。
ただそれに偏っていないか、改めて中身を知ることの大切さに気付かされます。
個人的には「わからないことを批判するな」の言葉は、ストンと刺さりましたね。
伊藤家の家訓のごとく、視野を広く持って、人生を豊かにしていきたいですね♫
今回もハンサムでした!