【Noita】オススメ(?)MODのリスト
自分が検証に使用している物を始めとした、オススメかもしれないしそうでもないかもしれないMODのリスト。もしくはそのうちプレイしたいMODのリスト。
ただし私はバニラゲームが好きなので、追加系MODに関しては大抵自分でプレイしていません。検証用MODシェアのついでに載せてるだけです。御了承下さい。
ちなみに、翻訳系MOD以外では追加系・スキン系・UI系などどのようなMODであってもONの状態ではハイスコアが記録されなくなり、死亡数・勝利数のみカウントされます。また、Steam実績の解除も不可。(ゲーム内実績は可能。)
これは公式MODであるデイリーモード等も該当します。注意。
ただ、一部MODにはMOD扱いを回避して導入する方法も存在しますが……自己責任でどうぞ。
その他MOD導入で起きるバグとして、出現するポーションに溶岩(あるいは特定の液体?)が非常に多くなる等のものがあるそうです。違和感を覚えたら導入MODを疑いましょう。
また、古いMOD(特に正式やEpilogueアップデート前)の場合はクラッシュを誘発したりする場合があります。
スキンMODであってもNoitaの実装法の問題で、プレイヤーの性能が変化したり古い仕様になる場合があるので注意。
●はプレイ済みMOD。
検証・研究等向けMOD
私が主に使っているMOD。
当然ゲームバランス関係無しのチートMODなので、ちゃんとゲームをプレイしたい方は自制して下さい。
呪文をアンロックしたり、通常取得出来ないフラグが生成される可能性があるので気を付けて下さい。
● Cheatgui
パーク・スペル・アイテム・ワンド等を任意生成出来るMOD。
各聖なる山や座標を指定してのテレポート、自由なキノコシフト等の様々な事が出来ます。
検証に非常に便利で、とりあえずこれを入れておけば大体の事はできます。
ただし、スペルの取得やワンドの生成はSpell Labの方が便利なのでそちらのほうがオススメ。
GitHub版ではフィルター機能等があります。
● Spell Lab
杖構築の習熟や呪文の研究に便利なMOD。
後継MODがあるのでそちらがオススメ。
アイコン付きのUIでスペルを呼び出し、便利なカカシの配置されたスペースで好きなだけテスト出来ます。
アンロックされていないスペルは出現しないので、過度なネタバレもされません。多分。
MOD開発者の用意した問題集も収録されていますが、一部古いものもあるので注意。
呪文や杖関係に特化しているので他のMODも入れるのをオススメします。
● Spell Lab Shugged
待望のスペルラボ後継MOD。やったあああああああああああ!!
色々と便利な機能が追加されてますが、テスト中でもあるのでいっぱい報告しよう。
Wand Editor
別のスペルラボ後継MOD。あるいは代替MOD。
● Wand Dbg
ワンドがどのような処理を行っているのかを可視化出来るMOD。
アニメーションやフローチャート付きで表示してくれます。
高度な呪文の挙動を理解するのには持ってこい。
これとSpell Labは杖構成の検証に必須。
● Conjurer
サンドボックス用のモード・セーブスロットの開放を行うMOD。
建築の他、様々な検証にも便利。
敵や地形の召喚等が出来るのでわざわざ探しに行く必要がなくなります。(全ての敵を召喚出来る訳では無い)
その他、ワールドを再生成出来るのでボスとの戦闘練習等にも有効。
メインのセーブデータとは別のスロットを使用出来るので、通常プレイ中にも使えます。ただしNG+レベルが全セーブデータで共有されているため注意。NG+ワールドを生成したら通常プレイを始める前に消しましょう。
Game Modifier(修改器)
呪文・パーク・アイテムの召喚やエンティティの召喚/削除等が出来るMOD。
● Removable perks
取得しているパークを自由に取り外せるMOD。
取り消しの祭壇とは異なり、一つずつの解除が出来ます。
取り消しの祭壇とは別の処理を行っているようで、念動力キック等のバグが発生しません。
● Area Visualizer
山の崩壊判定などの本来見えない判定エリアを可視化するMOD。
世界を見て回るだけでも面白いかも?
● Damage Stats
正確な被ダメージを表示するMOD。
● Creature Detailed Information
敵のHPや耐性を表示するMOD。
Lama's Stats
タイマー・キル数・ロケーションや、キノコシフトの結果を見るなど簡易版Noitoolとして機能するMOD。
● UI: Hits, Timer, Depth
被弾回数、タイマー、現在の深さを表示するMOD。
ヒットレス用のようですが、もちろん他の用途にも使えます。
設定で機能を変更可能。
● In-game Stats
現在座標等を表示するMOD。
他のMODでも同じ機能はありますが、こちらも便利。
● Seed Changer
オプションから任意のシードを指定してゲームをプレイ出来るMOD。
他にもシードを指定するMODや方法はあるが、恐らくこれが一番手軽。
● Tweakeroo (Client tweaker and optimiser)
カメラのサイズやロード可能なチャンク数等を弄れるMOD。
大抵の人には必要無いかも。
● noita_engine_patcher
MOD制限の無効化、デバッグログ表示、凍結近接の弱体化、杖の統計をフレーム数で表示が出来るMOD。
● Component Explorer
Modder向けのデバッグ用MOD。
エンティティやコンポーネントの閲覧・変更やデバッグ機能等を備えているそうです。
エンティティ召喚機能等も追加されました。
Noita accurate battle simulator
敵をチーム分けして戦わせる事が出来るMOD。
敵の挙動を観察するのに便利かも?
● Advanced Map
ワールドマップと任意の場所へのテレポート機能を追加するMOD。
World Information Scanner
周囲の呪文、敵、物質、アイテムなど、あらゆるエンティティをサーチ出来るようにするMOD。
スピードラン向けのシード探しに便利かも。
シードを探すなら以下の2つもどうぞ。
配信者向けMOD
● StreamerWands
現在使用している杖をウェブサイトで表示してくれるMODです。
配信者向けではありますが、それ以外の人でも利用可能。
また、Twitchで配信している方ならTwitchの拡張機能を使用して配信画面にワンドを表示することが出来ます。詳しくはリンク先からどうぞ。
2023/09/21辺りで管理がSoler氏からMyndzi氏へ引き継がれました。
以前の使用者はMODの入れ直し、Twitchアプリの認証をし直す必要があります。
こちらの手順の通りにすれば、MOD無しと認識された状態で導入することが出来ますが、自己責任でどうぞ。
Noita-Twitch-Integration
公式のものとはまた別の、Twitchチャットを用いたゲーム干渉MOD。
公式よりも殺意高めな印象があります。
Twitch Extended
これも公式とは別のTwitchを用いたゲーム干渉MOD。
チャンネル報酬等を用いた設定も可能なようです。
Fungal Twitch
Twitchチャットでキノコシフトを実行出来るようにするMOD。
任意の物質を指定出来るので加減しないと酷いことになると思います。
マルチMOD
● Noita Together / Noita Nemesis
Noita TogetherはNoitaで擬似的なマルチプレイや対戦を行えるMODです。
同じワールドを共有したり直接相手を攻撃出来るわけではなく、間接的な干渉になるのでマルチや対戦と聞いて想像するものとは少し違うかもしれません。
Togetherは位置情報の共有やバンクでアイテムを融通し合ったり出来るゲームモード。パークや神の怒りを共有したりも出来ます。
死んでも復活出来るので腕前に差があっても問題無し。
Nemesisは対戦モード。テトリスとかマリオ35などと説明されることが多いです。
倒した敵が他のプレイヤーに送られ、得た討伐ポイントで更にお邪魔を送り込み一人になるまで戦うサバイバルバトル。
バグ修正を兼ねているので、チーム戦するつもりがなくても下記のFixとTeamsを入れた方が良いです。
こっちは腕前が合わないとゲームになりにくいと思います。
配信してると一部の熟練者が勧誘してくることがあります。要注意!
2023年10月に管理がSoler氏からmyndzi氏へ引き継がれ、旧版は運営が終了しました。
旧版を使用している方はインストールし直す必要があります。
また、現在テスト中のようで、旧版の機能全てが引き継がれているわけではないようです。
● Noita Nemesis Fix
Noita Nemesisに関するいくつかの不具合を修正するためのMODです。
クラッシュ関連のバグ修正が含まれているので、特に理由がないなら入れておいたほうが良いでしょう。
● Noita Nemesis Teams
Noita Nemesisでチーム戦を行えるようにするMODです。
また、いくつかのバグやお邪魔の修正等を含みます。
● Nemesis-Ability-Plus
Noita Nemesisに独自のお邪魔等を追加するMODです。
本家環境とはバランスが大きく異なってくるので注意して下さい。
noita-nemesis-respawn
現在Nemesisのリスポーン機能がバグっているため、それを修正するMOD。
● Noita Arena
マルチと聞いて思い浮かべるような、直接殴り合えるタイプの対戦MOD。
ラウンド形式で浮島を舞台に戦い、一戦ごとに聖なる山で杖編集タイムが設けられる。
呪文・パークのブラックリストや勝利条件等細かく色々と設定することが出来る。
(古いバージョンでの経験則ですが)戦闘力が釣り合うようなことはあまり期待しない方が良いかも。パーティゲーム感覚でやることをオススメ。
もしかしたら上手く設定すればいい感じになるかもしれませんが。
PC性能が大きく影響するタイプのものはBANした方が良いです。(液体系やガラス・核などの大規模爆発系)
ホーミング等もかなり一方的な試合になるのでBAN推奨。
● Noita Entangled Worlds
真のマルチプレイが出来るMOD。4人まで。
地形・魔法・敵・その他諸々が共有されます。
Noita-Simple-COOP
更新停止?
Iota Multiplayer
ローカルマルチプレイヤーMOD。
小規模MOD
Persistence
ローグライト化MOD。
周回プレイで強化出来るようになる。
● Edit Wands Always
初期パークとしてどこでも杖を改良するが与えられるMOD。
大規模改変MODをプレイする時などに。
他にも種類があるのでお好きな物をどうぞ。
Never Shuffle
初期パークとしてシャッフルなしが与えられるMOD。
Noita Togetherをプレイする時などに。
Always All-Seeing
初期パークとしてお見通しが与えられるMOD。
Inventory Bags
杖・アイテムのインベントリを増やすMOD。
要素追加系のMODをプレイする時は欲しくなるかも。
Adjustable Inventory Size(調節式インベントリサイズmod)
呪文インベントリを増やすMOD。
Advanced Spell Inventory
呪文インベントリ拡張MOD。ソート機能付き。
Bags Of Many
杖(呪文)・アイテムを収納出来るバッグを追加するMOD。
インベントリは増やしたいが、制限なしに増やしたくないという方向け。
Noita Inventory
アイテムを呪文インベントリに収納出来るようにするMOD。
爆弾の具体化にこの機能が欲しかった……。
Challenge Mod
全ての呪文に回数制限を追加する等、色々な制限を追加出来るMOD。
● Custom Multiplier
プレイヤーの耐性を変更出来るMOD。
Wand speed
ワンドの隠された速度係数を可視化するMOD。
No Speed Limit
放射物の速度制限を解除するMOD。
多分デメリットの方が多いので、お遊び用。
No Flask Reactions!
エピローグ2で追加されたフラスコ内錬金を廃止するMOD。
難易度が大きく変わる要素で、初心者にはとても辛い要素なのでこういうMODがあるのは助かる。
LocationTracker (Minimap)
ミニマップ追加MODの一つ。
● BlockProgress
呪文のアンロック・進行度・ゲーム内実績などを埋められないようにするMOD。
どっちかというと検証用だが、マルチプレイやデイリーモードなどで不意のアンロックを防ぐことにも使える。
● Start With Any Perks
オプションで設定したパークをゲーム開始時に取得してくれるMOD。
縛りプレイや検証に便利。
● noita-remover
任意のパークと呪文をBANすることが出来るMOD。
ランダムなパーク/呪文のBANやBANプールの設定など、縛りプレイ向きの機能もあります。
● mystery-spells-and-perks
呪文とパークを自力で識別するシステムに変更出来る。
風来のシレンのような伝統的ローグライクの要素を付け足すMOD。
Poly Control
カオス多形での変身プールを設定出来るMOD。
通常は変身出来ない敵も対象に出来るようです。
Custom Always Cast
常時詠唱の出現率とその呪文プールを設定出来るMOD。
通常は選ばれない呪文も対象に出来るようです。
● Always Always Cast
ほぼ全ての杖に常時詠唱が付与されるMOD。
常時詠唱が古い仕様なので、マルチキャストが付与されたりする。
加えて敵のHPが2倍に。
● Gambler
聖なる山に配置されるパークが全てギャンブルになる。
さらに開始地点付近に特典くじが配置される。
縛りプレイ用MOD。
● Enemies Share Your Perks
106のパークの内44種類が敵と共有されるようになる。
Enemies without wands
敵が杖を拾わなくなるようになる。
一番の死因である杖持ちを排除出来るので、運要素を大きく減らせる。
Art First Wands
杖を生成する際、性能ではなく形状を先に決定するMOD。
All spells spawn on all levels
全呪文が全ティアーで出現するMOD。
強い呪文ほど後半で出現するようになるようです。
All Spell Wands
全タイプの呪文が杖内に生成されるようになるMOD。
Biome Modifiers Patch
バイオーム修飾子をOn/OFF及び発生頻度を設定出来るようにする。
● Shuffled Biomes
メインを含む殆どの地形生成をランダムに出来るMOD。
ある程度はオプションから設定出来るのでバランスが悪いと思ったら調整することも出来ます。
Random Potions
出現するポーションを全てランダム資材ポーションにするMOD。
普段は激レアな物質と出会えるかも。
Randomized Alchemy
錬金レシピをランダム化するMOD。
Material Randomizer
物質の外見・特性・効果等をランダム化するMOD。
Thematic Random Starts
50+45種類のテーマに沿った初期装備でプレイ出来るMOD。
Tanksy's Classes
テーマ別の初期装備や特性でプレイ出来るMOD。
Random Starting Items
初期装備を完全にランダム化するMOD。
● everyone loves larpa
敵味方構造物問わずあらゆるものに幼生呪文が適用されるMOD。
だいぶぶっ飛んだプレイが楽しめます。
海外の方がリマスターしたものがあるのでそちらをどうぞ。
許可は取ってあるそうです。
● more enemy
定期的に敵がプレイヤーの近くに出現するMOD。
一人Nemesis。
Enter The Gauntlet
時間依存で敵が強化されていくMOD。
強制的にコルミを討伐し、NG+に進ませられるようになるなど、バニラの難易度に満足出来なくなった人向け。
Nightmare Changes
ナイトメアを改善するMODの一つ。
Better Nightmare
ナイトメアを改善するMODの一つ。
Territorial Worms
岩盤を通るとワームがスポーンするようになるMOD。
スキップ禁止!!
● Noita Bingo
異なるチャレンジが設定されたビンゴの完成を目標にするMOD。
Noita Togetherと併用して皆で遊ぶと楽しいと思います。
● Roguelite Vision
視界の通る場所しか照らされなくなるMOD。
結構見辛いので注意。
The floor is lava
殆どの地形でダメージを受け、炎上するようになるMOD。
ルッキ変異などと組み合わせて縛りプレイすると面白いかも?
First Person View
Noitaを一人称始点(?)で遊ぶことが出来るMOD。
開発者のジョークをMODにした奴。
Smol Minä
自機が小さくなるMOD。
視界も相応に狭まるのでかなり難しくなる。
Beeg Smol
Smol Minäと同じ作者のMOD。
大きくなったり小さくなったりするポーションとその錬金等が追加されるようです。
Super Powers
ダッシュアタック等のアクションを追加するMOD。
Surf's Up!
世界が水没するMOD。
Inverted Physics Gravity!
世界を反転させるMOD。
地形が上下逆になったり、液体が登ったり気体が落ちたり……。
Strains of Ascension (アビスの呪い)
メイドインアビスのアビスの呪いを追加するMOD。
Fungal Curse (Challenge Perk)
一定間隔で自動的にキノコシフトが発生するようになるMOD。
間隔や視覚効果などはオプションから設定可能。
● Fungal_Log
キノコシフトの結果をゲーム内で確認出来るMOD。
同系統のMODはいくつもあるのでお好みでどうぞ。
Fungal Shift Timer
キノコシフトのクールタイムを表示してくれるMOD。
Holy mountain revive point
聖なる山に復活ポイントを追加するMOD。
コストの調整も可能。
リスポーン系MODは他にもあるのでお好みでどうぞ。
Time Travel
期間限定のイベントを任意でONに出来るMOD。
● Mod Manager
MODの並び替えやON/OFFを楽にするMOD。
ドラッグアンドドロップでの順番変更や、プリセット登録が出来る。
日本語設定のままでは上手く動かない部分もあるので注意。
Content Origin
どの要素がどのMODで追加されたのかを可視化するMOD。
Enemy Multiplier
敵の出現数を調整出来るMOD。
要素追加系MODで敵が大量に出現する場合はこのMODで調整すると良いかも。
● QoL mod
いくつかの不具合を修正したり、少し便利になったりするMOD。
MODアリでのプレイが気にならないならとりあえず入れておくのをオススメします。とはいえ一部バニラと挙動が変わるものもあるので注意。
Remove player ghosts (including those spawned by kivi)
Kummitus(いわゆるドッペル)が出現しなくなるMOD。
ちなみに、"C:\Users\username\AppData\LocalLow\Nolla_Games_Noita\save00\persistent\bones_new"にあるxmlファイルが杖のデータなので、それを手動で削除/移動すればMOD無しでも消せます。
もちろん死亡の度にファイルは増えるので、都度消去なりする必要アリ。
Copi's Enable Glitches
アップデートで修正されたグリッチを有効化するMOD。
Death Cam
死亡時に周囲を見回せるMOD。
Light-Up Lanterns
ランタン等が実際に光源として働くようになるMOD。
言語系MOD
JP Pixel Font
ドット絵フォントに切り替えるMOD。
● 日本語訳+
言語MOD。日本語訳と同時に上記のPixel Fontが導入されます。
Steamワークショップに登録されていますが、特殊な導入方法が必要なので注意。
Noitaの日本語訳を改善?するMod
言語MOD。趣味濃い目の翻訳がされているそうです。
自然な日本語 Natural Japanese Translation
言語MOD。固有名詞も翻訳されているので注意。
Slack's JP translation fix
言語MOD。翻訳業を行っている方ですが……ジョークも含まれてるかも?
別ゲー化MOD
Noita Adventure Mode - Aloittaa
チュートリアル的な冒険MOD。
Koira - Hiisi Gun Mode
ヒーシを操作して銃を駆使しながら冒険するMOD。
● The Wandering Way
Noitaの操作を使ったアスレチックMODです。
専用のマップが用意されているタイプ。死にゲー型のアクションが好きな人向け。
かなり理不尽なステージもあるので注意。
Bike Mode
バイクモードです。既視感のある操作法でゴールまで辿り着きましょう。
物理演算の問題で上手く行かないこともありますが……。リスポーン出来るので問題無し。ほんとに?
Pinball Mode
ピンボールモードです。……???
ボールの姿になったプレイヤーをマウスで弾いてゴールまで導くゲーム。
NoitaTogetherに互換性があったり、独自のTwitch Integrationイベントがあるそうです。ど、どうしてそこまで……。
Ride & Drive Mode
いろんな乗り物を乗り継いで進むステージクリア型のMOD。
Noitaの物理学のジャンクさが全く新しいレベルに引き上げられるそうです。不安しかない……。
要素追加系MOD
New Enemies And Bosses Mod
バニラよりも多くの敵を追加するMOD。嘘でしょ……?
公式の没敵等も利用されているようです。
Flesh Biome
新たに肉バイオームを追加するMOD。
グロい!
New Biomes + Secrets!
新たな要素を大量に追加するMOD。
Noita & the Quest of the Armageddon Machine
新たなクエストを追加するMOD。
More Creeps and Weirdos
新たな敵・呪文・パークを追加するMOD。
More Stuff
新たなバイオーム・敵・呪文・パーク・クエスト等を追加するMOD。
Noitavania
新たなバイオーム等で世界の隙間を埋め尽くすMOD。
Alternate Biomes
新たなバイオームとエネミーを追加するMOD。
Alchemical Reactions Expansion
バニラの物質を利用した錬金レシピを追加するMOD。
Fluid Dynamics
バニラの物質をガス化出来るMOD。
ポーションの粉末や三つのパークも追加されるそうです。
Chemical Curiosities
多くの新物質・錬金反応やそれらに関する呪文を追加する大型MODです。
Apotheosis
大型MOD。
様々な要素が追加・改変されるようです。
Alchemy Tutor
世界中に錬金術用の構造物が追加される、錬金奨励MOD。
Graham's Things 1.5
新たな呪文・パーク・敵・錬金・構造物・謎等を追加する大型MODです。
バニラを探索し尽くしてもまだまだ遊びたい人向け。
Purgatory
ナイトメアモードに通常モードの要素全てを加えた上で独自の改変を行っているMOD。
ギミックの追加や、呪文性能の変更、ミニボスAIの変更等が行われているようです。
そのほか呪文・パーク・アイテム・クエスト等も追加されています。
Hadal Difficulty
ゲーム性を変えるタイプのMOD。
マップは倍の広さになり、次の聖なる山に進むにはオーブを取得せねばなりません。
新たなボスが追加される他、杖は三つのパーツを揃えて作成する必要があるなどの変更がされているそうです。
Famine
ゲーム性を変えるタイプのMOD。
杖は台座に生成されず、コルミは33オーブ相当で開始しミニボスを倒す度に弱体化します。
New Weathers Mod!
没天気を追加するMOD。
だいぶぶっ飛んだものがあるので追加されなくて良かったと思います。
Blaseball Weather
新たな天気・バイオーム修飾子・パーク等を追加するMOD。
Mega Perk Pack
30種類の新たなパークと、没パーク3種類を追加するMOD。
Useless Perks
40種類以上のデメリットパークが追加されるMOD。
デメリットパークは強制的に付与されるようです。縛りプレイ向け。
Nuke's Perks
18種類の新たなパークを追加するMOD。
Path of Noita
18種類の呪文を追加するMOD。
Oaken's Spells
49種類の新たな呪文を追加するMOD。
Overcast - A Spells Mod
105種類の新たな呪文を追加するMOD。
● d-wonders spell pack
59種類の新たな呪文を追加するMOD。
Noita Is You
Baba Is Youのように色んな物を変化させる呪文を追加するMOD。
Magic Tools
非戦闘用途の呪文を追加するMOD。
Arcane Reliquary
レリック(装備品)を追加するMOD。
レリックにはメリットとデメリット両方があり、ランダムに配置される強化エネミーからドロップするそうです。
Better Bad Perks
バニラパークの一部を強化するMOD。
Copi's Things
現在β版。Goki's Thingsの後継MOD。
183の呪文、特典の追加。最適や調整等が行われているそうです。
Goki's Things [Abandoned]
Spell Lab作者の昔のMOD。※放棄されています。
呪文の追加や縛りプレイ向け機能まで色々あるようですが、アップデートの影響で壊れており、いくつかの機能が他のMODに移植されています。未だに愛用する方も多いとか。
Boss Wands
各ボスに固有の杖を追加するMOD。
Eba's Archive
別の形のプレイヤーゴーストを追加したり、同時詠唱内の呪文一つにだけ調整版を適用させたり出来るMOD。
参考資料等
Wiki、DiscordのNoitaサーバーMODチャンネル、SteamWorkshop等から。