
Photo by
katiko
お正月っぽいことをやってみたら、小3娘の「本音」が聞けた
こんにちは、ほんたんです。
三が日はお店がお休みだったり、やっていても混んでいたりするので家で大人しくしています。読書したり、YouTubeみたりのんびり過ごしていました。
すると、娘が突然「書き初めしたい!」と言い出したんです。学校の宿題ではないのですが、好きなYouTuberがやっていたのでやってみたくなったそうです。
なので、ためしにやってみました!
娘の作品「明」
今年は劇団の発表が3月にあって、さらに引っ越し、転校を予定しています。娘なりに考えているようでして、今年一年は「明るく」やっていきたいそうです。
劇団も笑顔いっぱい、元気に、明るく発表したい。学校が変わっても、新しいお友だちと明るく接していきたい。と、考えてることを教えてくれました。
けっこう頑張っていろいろ考えているんだなと感心しました。その作品がこちらです、

ぼくの作品「越」
便乗してぼくも書いてみました。
今年は転職したり、引っ越しをする予定なので、かなりハードな一年になりそうです。なんとか乗り越えようと思っているので、「越」にしてみました。
ぼくの作品がこちらです。

読んでいただいてるあなたはどんな漢字が思い浮かびましたか?新年一発目、思いっきり漢字を書き殴ってみるのもスッキリするのでオススメです。
こちらのブログにたくさんの漢字の書き方が紹介されていました。「明」、「越」もあったので、けっこう主要な漢字は網羅されていそうです。
今年も元気いっぱいに乗り越えていきましょう。最後までお読みいただきありがとうございました。それではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
