![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112600004/rectangle_large_type_2_3cb1909d11e84231b05d3e8b8d009457.jpg?width=1200)
8月
初めて有給休暇を2日連続で取得できた。
しかも土日と合わせて4連休!
控えめに言っても、とても楽しかった。
また連休とれるように頑張ろう。
親友宅と親の家に泊まったので宿泊費はゼロで車も運転していただいて、とても贅沢でありがたい旅でした。
花火がとにかくすごかったのと、親友の生活感を感じてハッとさせられたのと、親と話して田舎っていいな〜と思った。
花火については、写真と動画をたくさん撮ったけど、実物の花火には全然及ばなかった。花火に襲われる…という感覚になるというか、あんなに圧倒されたこと人生でなかったかも。
もう一回見たいという気持ちと、三大花火大会のうちの残り二つを見たいという気持ち、どちらもあるな。
親友については、ガソリンを自分で入れてる姿を見てこの地で生活してるんだなというのをすごく感じた。
恋人できなかったらこっちに帰ってくるって言ってたけど、無事に恋人もできて、もう帰ってくることはないだろうな、となんとなく思った。
卒業して距離が離れても年3,4回は会ってるけど、それもいつまで続けられるんだろう…。
とりあえず幸せでいてくれたらいいなと思っている。
親の単身赴任先に遊びに行くのは人生で4回目。
なんだかんだ全ての赴任先に遊びに行けた。
親はすごく短気な人で、私は短気な人が苦手なはずなのに、なんで愛情をもてるのか帰りの新幹線で考えたけどわからなかった。
旅行中に入居審査が通ったというメールが届いた。
審査が通って安心ではあるけど、やることが多すぎる。家電買うとか転居の手続きとか考えることが多くてプチパニックになっている。
でも、大学生の時から一人暮らししてる人ってこんなこと普通にやってるのよ、と思いながら自分を戒めている。
リフレッシュもしたことだし、頑張ろ〜。
無事8月も乗り越えられますように!
おわり。