![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149293438/rectangle_large_type_2_f618713611cc015aedde0ca9aafd4a5f.png?width=1200)
【漢字部】2024.8 四字課題「基本点画」
漢字部八月号の四字課題の書き方です。
自宅学習での参考にしてください💪✨
書く時のポイント
基
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149273118/picture_pc_839195d8a6a6f92b92b62eded3c09c7b.png?width=1200)
○印の画間が揃って見えるように書く
右払いは△印で一度止まり、横へ払い出す
本
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149273629/picture_pc_95c9fa3fb1931bd16773d7a12ee6c257.png?width=1200)
右払いは△印で一度止まり、横へ払い出す
左右払いは余白が大体揃って見えるよう、方向に注意する
点
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149274126/picture_pc_baead417c58f5fd3036d919d3bb523cc.png?width=1200)
○印の画間が揃って見えるように書く
れんがの筆遣いに注目する
れんがのニ、三画目は穂先が左側、四画目は穂先が右側を通る
画
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149274505/picture_pc_94899b3c71f55319825acbf6c716d570.png?width=1200)
○印の画間が揃って見えるように書く
七画目はしっかりと筆を止めてから折れる