ななむら習字教室

小松市園町の習字教室  自宅学習用の教材置き場

ななむら習字教室

小松市園町の習字教室  自宅学習用の教材置き場

マガジン

最近の記事

【小学6年】2024.11 毛筆課題「心に太陽」

小学6年11月号の毛筆課題の書き方です。 自宅学習でのさんこうにしてください💪✨ 書く時のポイント心 書きはじめの位置がだんだんと右上がりになるように書く 2画目はしだいに太く ▲で一度止まり、大回りするイメージではねる に 1画目から2画目、2画目から3画目が見えない線でつながっているように書く 3画目はしだいに太く 太 2画目は1画目を交差するまで真下に進む 交差した後は左方向にのびのびとはらう ▲で一度止まり横へはらう 陽 こざとへんの画数、書

    • 【小学4年】2024.11 毛筆課題「馬に乗る」

      小学3年11月号の毛筆かだいの書き方です。 自宅学習でのさんこうにしてください💪✨ 書き方のポイント馬 横線の間かくが等しく見えるように書く ▲で一度筆を止めてはねる 点の間かくが等しく見えるように書く 点が下にさがりすぎないようにする に 1画目から2画目、2画目から3画目が見えない線でつながっているように書く 3画目はしだいに太く 乗 一画目の短い左ばらいは横へ向かってはらう 横画の間かくが等しく見えるように書く ▲で筆を止めて右へはらう 左右ば

      • 【漢字部】2024.11 四字課題「色即是空」

        漢字部11月号の四字課題の書き方です。 自宅学習での参考にしてください💪✨ 書く時のポイント色 横画は強く右上がりをつける 曲がりを書く時は穂先の入れ替わりに注意する ▲で一度筆を止めてから上にはねる 曲がりのはねの上は空間をあける 即 1画目、6画目の折れの線は内へ寄せる ▲で一度筆を止め、45度よりも深く折れる 扁と旁の高さの違いに注意する 是 5画目の横画は強く右上がりをつける ▲で一度筆を止め、横へ払う 右払いの上は空間をあける 空 かん

        • 【小学3年】2024.11 毛筆課題「わたり鳥」

          小学3年11月号の毛筆かだいの書き方です。 自宅学習でのさんこうにしてください💪✨ 書く時のポイントわ 2かく目は右上がりをつける ▲でふでをいちど止めて、方向をかえる た 1かく目は右上がりをつける 3かく目から4かく目は見えない線でつながっているように書く 4かく目はしだいに太くなるように書く り 2かく目は1かく目の2倍くらいの長さで書く 2かく目のさいごはスッとはらう 鳥 3かく目と7かく目の折れは内によせる 横かく同士、点同士の間かくがそろ

        マガジン

        • 小学6年 毛筆課題
          5本
        • 小学4年 毛筆課題
          6本
        • 漢字部 四字課題
          6本
        • 小学3年 毛筆課題
          3本

        記事

          【漢字部】2024.10 四字課題「星河夜静」

          漢字部10月号の四字課題の書き方です。 自宅学習での参考にしてください💪✨ 書く時のポイント星 1、2画目の縦画は内へ寄せる 「生」部分の横画は、反り、真っ直ぐ、伏せをつけて書く 横画の画間が揃って見えるように書く 河 さんずいの間隔は1:2で書く 「口」部分の縦画は内へ寄せる ▲で筆を止めてからはねる 夜 左払いの方向に注意する ▲で筆を止めてから横へ払う 静 横画の方向を揃える 横画の画間が揃って見えるように書く ▲で筆を止めてからはねる

          【漢字部】2024.10 四字課題「星河夜静」

          【小学6年】2024.10 毛筆課題「置き時計」

          小学6年10月号の毛筆課題の書き方です。 自宅学習での参考にしてください💪✨ 書く時のポイント置 縦画の方向の違いに注意する 横長の四角は内に寄せる 縦長の四角はまっすぐ引く 折れの部分は一度止まって方向を変える き 横画は右上がりをつけて書く 3画目と4画目は見えない線でつながっているように書く 4画目は3画目より内側で書き終える 時 ひへんは余白の大きさがそろって見えるように書く つくりの横画の長さの違いに注意する ▲で一度筆を止めてからはねる 計

          【小学6年】2024.10 毛筆課題「置き時計」

          【小学5年】2024.10 毛筆課題「休み時間」

          小学5年10月号の毛筆かだいの書き方です。 自宅学習でのさんこうにしてください💪✨ 書き方のポイント休 横画は右上がりをつけて書く ▲で一度筆を止めて、右へ払う み 書き出しは右上がりをつけて、長くなり過ぎないように書く むすび部分は軽く筆を返すように書く 時 ひへんは余白の大きさが同じくらいに見えるように書く つくりの横画の長さに注意する ▲で一度筆を止めてはねる 間 上下の余白の大きさが揃って見えるように書く ▲で一度筆を止めてはねる

          【小学5年】2024.10 毛筆課題「休み時間」

          【小学4年】2024.10 毛筆課題「白雪ひめ」

          小学4年10月号の毛筆かだいの書き方です。 自宅学習でのさんこうにしてください💪✨ 書くときのポイント白 縦画は内へよせる 縦画が横画よりも下に出る 雪 あめかんむりは横広く書く 下の「ヨ」の縦画は内へよせる ひ 最初の折れは後戻りするように引く 一番下まできたら、右上方向にはらいあげる め 1画目より、2画目の方が上から書きはじめる ○の大きさの違いに注意する 最後ははらう

          【小学4年】2024.10 毛筆課題「白雪ひめ」

          【小学3年】2024.10 毛筆課題「つな引き」

          小学3年10月号の毛ひつかだいの書き方です。 じたく学習でのさんこうにしてください💪✨ 書くときのポイントつ 右上がりをつける 筆の先のとおるいちに注意する さいごははらう な 一画目はしっかり右上がりをつける むすびではかるく筆を返す 引 折れる部分は一度止まってから方向を変える 3画目は内へよせる ▲で一度止まってはねる き 1、2画目は右上がりをつける 3画目と4画目は見えない線でつながっているように書く

          【小学3年】2024.10 毛筆課題「つな引き」

          【漢字部】2024.9 毛筆課題「高原白雲」

          漢字部9月号の四字課題の書き方です。 自宅学習での参考にしてください💪✨ 書く時のポイント高 6画目、7画目の縦画は内へ寄せる ▲で一度筆を止めてからはねる 最後の口は下にさがりすぎない位置に書く 原 4画目、5画目の縦画は内へ寄せる ▲で一度筆を止めてからはねる 縦画と点の間隔が大体揃って見えるように書く 白 2画目、3画目の縦画は内へ寄せる 画間が大体揃って見えるように書く 縦画が出るように最終画を書く 雲 点は他の線の右上がりの角度に合わせた

          【漢字部】2024.9 毛筆課題「高原白雲」

          【小学3年】2024.9 毛筆課題「花たば」

          小学3年9月号の毛筆かだいの書き方です。 自宅学習でのさんこうにしてください💪✨ 書き方のポイント花 1画目は右上がり 5画目はまっすぐ下に引く 7画目は筆の先の通る位置に注意する ▲で一度止まり、上にはねあげる た 1画目はつよく右上がり 3画目から4画目につながりをもたせる ば 1画目から2画目につながりをもたせる むすびは①で筆をかえして、②で筆の先を上にもってくる ゛にも右上がりをつける

          【小学3年】2024.9 毛筆課題「花たば」

          【小学6年】2024.9 毛筆課題「短い手紙」

          小学6年9月号の毛筆課題の書き方です。 自宅学習での参考にしてください💪✨ 書く時のポイント短 4画目は縦画と交わるまでは真っ直ぐ引き、交わってから左に払う 右上がりの方向がそろって見えるように書く い 1画目と2画目のつながりを意識する 1画目よりも2画目は短く 手 1画目は横へ払う 1、2、3画目の画間が揃って見えるように書く ▲で筆を止めてからはねる 紙 つくりの1画目は横へ払う ▲で筆を止めてからはねる

          【小学6年】2024.9 毛筆課題「短い手紙」

          【小学4年】2024.9 毛筆課題「野を走る」

          小学4年9月号の四字かだいの書き方です。 自たく学習でのさんこうにしてください💪✨ 書く時のポイント野 へんの横画は画間がそろってみえるように書く 右上がりの方向がそろって見えるように書く へんはつくりよりも下に空間ができるように書く ▲で一同筆をとめてからはねる を 1画目は右上がりをつよく 2画目は▲で筆をとめて折り返す 走 右上がりの方向がそろってみえるように書く 右払いは▲で筆を止めてから払い出す る ▲で筆をとめてから折れる ふたつめの折

          【小学4年】2024.9 毛筆課題「野を走る」

          【小学6年】2024.8 毛筆課題「空の変化」

          小学6年8月号の毛筆課題の書き方です。 自宅学習での参考にしてください💪✨ 書く時のポイント空 4画目より5画目の終わりが下がらないように書く 6画目は右上がり 8画目はふせる の △印で筆を止め、上方向に軽くはねあげる 手首は動かさず、筆をたてて払う 変 7、8画目の左払いの方向の違いに注意する △印で筆を止め、右方向へ払い出す 化 曲がりは穂先の通る位置に注意する △印で筆を止め、上へはねる

          【小学6年】2024.8 毛筆課題「空の変化」

          【小学4年】2024.8 毛筆課題「せみの声」

          小学4年8月号の毛筆課題の書き方です。 自宅学習での参考にしてください💪✨ 書く時のポイントせ 一画目はしっかりと右上がりをつける 二画目と三角目の書き出しの位置のちがいに注意 二画目の方が高い位置から書きはじめる み △印で一度筆を止めてかるく返す ○印の空間をしっかりとる の △印で一度筆を止めて軽くはねあげる 手首は動かさず、筆を立てて払う 声 △印で一度筆を止めて、内方向へ折れる ○印の画間がそろって見えるように書く

          【小学4年】2024.8 毛筆課題「せみの声」

          【漢字部】2024.8 四字課題「基本点画」

          漢字部八月号の四字課題の書き方です。 自宅学習での参考にしてください💪✨ 書く時のポイント基 ○印の画間が揃って見えるように書く 右払いは△印で一度止まり、横へ払い出す 本 右払いは△印で一度止まり、横へ払い出す 左右払いは余白が大体揃って見えるよう、方向に注意する 点 ○印の画間が揃って見えるように書く れんがの筆遣いに注目する れんがのニ、三画目は穂先が左側、四画目は穂先が右側を通る 画 ○印の画間が揃って見えるように書く 七画目はしっかりと筆を止

          【漢字部】2024.8 四字課題「基本点画」