
野菜やパンにディップして。フムスの黄金レシピ
フムスとは、
ひよこ豆を細かくペースト状にしたものに
オリーブオイルやレモン、スパイスなどを加えた料理です。
お豆のディップですね。
中東の伝統的な家庭料理であり、パワーフードとされています。
・タンパク質(カラダを作る)
・ビタミン(抗炎症作用、アンチエイジング)
・ミネラル(代謝アップ)
が豊富で栄養たっぷり。
伝統料理になっているのも分かりますね。
野菜やパンにディップしていただきます。
これが最高においしい。。
フムスのつくり方
とっても簡単です!
材料
・ひよこ豆の水煮缶 400g(カルディに売っているものがオススメ)
・練りごまペースト 大さじ2
・レモン汁 大さじ2
・オリーブオイル 大さじ2
・塩 小さじ1/2
・にんにくすり下ろし ほんの少し
・ひよこ豆缶の汁 大さじ2
・クミンパウダー 小さじ1
①ひよこ豆をフードプロセッサーである程度細かくする。
②練りごまペースト、レモン汁、オリーブオイル、塩、にんにくを加えてさらになめらかにする。
③様子をみつつひよこ豆の煮汁を加えてさらに混ぜる。
④クミンパウダーを入れて香り付け。
濃厚なペーストとスパイスの香りがたまらんのです。
私は気分でレモンを多めにしたり、
シナモンを追加したりしてます。
栄養たっぷりパワーフード、フムス。
最近カフェなんかでも見かけるようになりました。
地中海地域の料理は
日本人の口にも合いますもんね。
ぜひお試しを🐥