見出し画像

 食事をしながらだと相手に好感を持ちやすい、のに。

はい、またです。……心理学の世界へようこそ。🚪
今日の講義は、ランチョン・テクニックについて90分みっちり講義します🖋📖
(嘘です、流してください笑)

さて、本題です。ランチョン・テクニックとは、恋愛から友達関係、ビジネスシーン、商談など、あらゆる場面において『活かせる』『日常生活で必要な』ことなんです。

例えば、わたしにもあなたにも、『これは絶対成功させたい!』強く願うこと、あるかと思います。
そんなときには、自分一人で成功させるひともいるけど周りを巻き込む方が案外うまくいくんです。

特に、食事をしているときに『食事をしている空間、雰囲気、相手とのこころの距離』が縮まりやすいとされているので、相手に対して警戒心が解けやすく、好感を持ちやすいんです。🍝
(これは特に、初対面の方や ちょっと、キモチのコミュニケーションががんばっても取れない方へおススメ♪)

……なのに。それなのにさ。
コロナ禍になり、黙食(もくしょく)を余儀なくされ、縮まるはずのこころの距離が、それも。
【ソーシャルディスタンス】を保ったまま。

相手を知り、【わたし】という存在がどんなものか知って貰える。
それを短時間でわかって貰えるには、警戒心ユルユルなときでないといけなくて、仕事からも離れた時間。ってなると、賄いの時間がベストなんだけどな。

マスクなしで会話してもリスクがない、もしくは、低リスクになる世の中が、いつになったら戻ってくるのだろう?

一刻も早く、マスクなしで外に出歩けて旅行にも気軽に行けて。
それでも周りから白い目で見られることのない日が訪れることを願う。
コロナ禍は、そんな当たり前さえも奪ってしまった。
だから気づけることもあるんだけどさ。

【会話しながら食事する】。
当たり前すぎてそれに気づけなかったあの頃のわたしへ。

「当たり前は当たり前なんかじゃないんだよ」
「誰かにとっての日常は、いとも簡単に崩れ去ることもあるんだよ」って伝えたいです。

ランチョン・テクニックは、自分の願いも、相手の願いも、叶えてくれるとっても心強いツールだった。

こころのソーシャルデイスタンスも、物理的なひととひととの距離も、気軽に埋められる日が来ることを願います。

#ソーシャルデイスタンス #当たり前 #コロナ禍
#ランチョンテクニック #心理学 #黙食
#賄い #天満橋 #バリューラボフクロウ
#ルクロドマリアージュ #3号店
#谷町ランチ #キモチコミュニケーション






いいなと思ったら応援しよう!