
「漫画家×印刷会社」の同人誌印刷のプロが語る!同人誌の作り方ハウツー勉強会
同人誌印刷など、Webのイラストを本にしたい方必見!
初めての同人誌印刷に関する方法・注意点・ポイントを無料で解説!
自分でWebイラストや漫画を描いているが、まだ実際の本にしたことはない……。
企業に注文するとなると、複雑そうでよくわからない……。
そもそもWebで描いたものをそのまま本にできるものなのだろうか?
こういった想いをお持ちの方は多いかもしれません。
そこで今回、同人誌印刷のなないろ堂では、
自分の作品を本にしてみたい!という方の力になりたいという思いから、
「漫画家×印刷会社」の同人誌印刷のプロが語る!同人誌の作り方ハウツー勉強会を開催いたします!
「せっかく時間をかけて作った作品、どうせなら綺麗な仕上がりの本にしたい」
その想い、実現させませんか?
少しでもご興味のある方は、是非ご参加ください!
このような方にオススメ
自分の漫画やイラストを本にしてみたいという方
印刷するとき余白はどれくらい必要なのか、「モアレ」がなんのことか、ピンと来ないまま印刷を依頼しようとしている方
今すぐ印刷する予定はないが、これからチャレンジしてみたいという方
勉強会で聞けるポイント
「漫画家×印刷会社」のプロが語る!同人誌印刷の最適解
漫画家でありながら、印刷会社で勤務している同人誌印刷のプロによる、初心者でもわかりやすい同人誌印刷のポイントをお伝えします。知っておきたい印刷する際の注意点!
初めての同人誌印刷で見落としがちな注意点について解説します。綺麗な仕上がりを求める際に、印刷会社に伝えるべきこと
Webのイラストや漫画をそのままの色で印刷したい!
その想いを実現させるために、印刷会社に伝えるべきことをご紹介します。
勉強会詳細
日程 :11月11日(土)・12日(日)19:00~
※どちらの日程でも同じ内容となります
会場 :Web開催(Zoom)
参加費:無料
定員 :先着50名
講師 :Disai
プロフィール:日本大学芸術学部デザイン学科在学中からイラストレーターとして取引を開始。
卒業後は同人誌印刷所なないろ堂のデザイナー兼プロデューサーとして従事しながら漫画家として活動を開始。
白泉社 斉木久美子先生賞 受賞
集英社 マンガMeet新人賞 準グランプリ
2023年現在、コミックシーモア他にて『年上カレシの溺愛が甘すぎる』連載中。
※本勉強会は今回限りの開催とさせていただく可能性がございます。
また、先着50名様限定での開催とさせていただきます。
ここでしか聞けない情報をたったの30分でお届けさせていただきますので、少しでもご興味のある方は、今すぐ下記よりお申し込みください。
