
DolphiniOS でコントローラーを使ってみた。
どうも、ななはなです。
今日は、iPhone版の脱獄不要アプリ、DolphiniOSでコントローラーを使ってみたのでその感想をブログにしたいと思います。
今回、コントローラーを購入にあたって、ネットで調べたりしたのですが、なかなか情報が出てこず、冒険の意味でコントローラーを購入してみました。
こちらが今回購入したコントローラーです。
こちらのコントローラーは、iOSにも対応しているコントローラーです。
ですがその情報しかなく、私のような脱獄をしていないiPhoneでエミュレータのDolphiniOSが果たして使用できるのか・・・?と疑問に思いつつ購入してみました。
結果から言うと使用可能!
DolphiniOSで使用できることを確認しました。
やり方はと言うと、まずはiPhoneにBluetoothでペアリング。
その後、DolphiniOSを起動するとアプリ上のコントローラーの項目をタップすると、ペアリングされたコントローラーの選択肢が出てくるので、それをタップするだけでした。
後は、ボタンなどを自分好みの設定にしてお好きなゲームをプレイしてください。
ちなみに私は、吸い出しした、Wii版のピクミンをこのコントローラーでプレイしています。
以上です。
今回は報告的な記事になりましたが、また詳しく解説した記事をアップできればと思います。
ご覧いただき、ありがとうございました。