
Photo by
achillea
教えてよ君だけの
本日の脳内BGMは
初音ミクの
『Tell Your World 』
ボカロに疎い人でもGoogleChromeのCMで聴いた覚えがあるのではなかろうか。
曲名の如く。
こういう広がり方がネットの世界の素晴らしさである事を忘れないでほしいと、私は思う。
Cメロが好き。
奏でていた
変わらない日々を疑わずに
朝は誰かがくれるものだと思っていた
一瞬でも信じた音、景色を揺らすの
教えてよ、君だけの世界
一瞬でもそれが点になって
それはいつしか線になって
円になる。
ずっと響きあう波紋みたいに。
たった一滴から始まっていく。
そういう世界。
視界の開ける瞬間の脳内の具現化。
自分で作品を生み出す人には物凄く刺さると思う。
クリエイティブな世界ってこの広がりの煌めきの前にワクワクし続けることなんだと思う。
始まりは純度の高いもの。
それを伸ばしたり、混ぜ合わせたり、響かせたりして、君の世界は世界とコンタクトするんだ。
その時に手伝ってくれる電子の世界や道具達は相棒だから、それも一緒に世界にいけるといいなって私は思うよ。
たった一音でも、たった一言でも、たった一色でも
その煌めきを逃さずに掴んで広げたくなるでしょう?
表現するって、そういうことだと思う。
私はそういうのを観測したくて
電子の海に在り続けている。
何時も作品に心をみている。
私は私を発信し続けるし
君も君を発信し続けるだろう。
その点が線になって、円になったらもっと遠くへ響くのかもしれないね。
ボーカロイドがボーカロイドとして、そこに在ってくれることに感情移入する私はやはり物寄り思考だなと少し笑う。
創造を愛するすべての人が
世界を大切にしていけますように。
いいなと思ったら応援しよう!
