![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73167936/rectangle_large_type_2_d59b0735c9cb14de66b5494038544aa1.jpeg?width=1200)
覚えられないかも…
今日、凄くバタバタと仕事して、注文の書きミスして、そりゃミスすれば普通に迷惑だし叱られるわけなんだけど
『もう結構入ってるよね?早く覚えて貰わないと困るから』って言われて、私向いてないのかなって思った。
電話の時はきちんと聞いて声にも出しているけど、伝票の短縮したのを書き間違える。(変更とか…そういうのの書き方とか、言い方とか間違える。)
始めて8日目。初めての日曜日(先週土日は入ってない)
しかも特売日を明日にしてて、ひっきりなしに電話がくる。
それでも、きっと他の若い子たちはすぐ仕事覚えているんだろうな…
このまま長期でやってけるのかな。
というか、週4くらいがよいのだけど(飲食なら気持ち的にも体的にもそれくらいだなって思ってた。)、それも聞かれてないんだよな……。
来週、週5で入ってた気がする…。休み希望入れないと入れられちゃうパターンかな…。
どうしよ。
なんか頭働かない。
きっとこの先人手不足になるよね。
だって辞めちゃう人と来てない人いるんだもん…。
…どうしよ。
あんま考えらんない。
凄い絶望してるとかでもなくて
なんか
本当に心があんまり何も感じない。
叱られた時も『そりゃそうよね…覚えなきゃ』とは思いつつ、怖いって気持ちになっちゃってた。(別に怒鳴られたわけじゃない。その後無視された訳でもない。呆れられた感はあったけど。)
接客だけじゃなくて、タイミングがよくわからない。
一応、指示は出してもらえるけど、なんか不安しかない。
今まで色々な仕事して、本当にすぐ辞めたのは煙草と香水の匂いでダウンした携帯ショップだけだったんだけど………なんか向かないのかな……今回。
でもなー…今言ったら揉めるよね。というか辞めるまで地獄だよね…。
ただ単に慣れてないだけで、頑張れば慣れるのかな…。
とりあえず明日は特売日なわけで、行くしかない、やるしかない。
労働条件通知書もないし…。
最初の給料は手渡しなのかな…。
もうそういうのもよくわからん。
いいなと思ったら応援しよう!
![koedananafusi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63239898/profile_6899dfb049758cd56a4b0008eb57455e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)