![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132207881/rectangle_large_type_2_4871b3f0aea06adf854b959436bf4a9d.png?width=1200)
Photo by
m_gori
想いの通りに立っている
"何でも「思い通り」にはいかないよ。"
と私がいう。
私は頷く。そうだね。
"でもさ、すべては「思い通り」だよね。"
と私がいう。
私は頷く。そうだね。
思い通りにいかないのも、すべては思い通りなのも、その通りだと思っている。
なんでも理想的な思い通りにはいかないけれど、考えや見かたを変えると思い通りになってたりする。
私達の蓄積した「思い通り」を私はそうだね、そうだねと確認する。
願ったら叶うわけでもない。
このタイミングがベストと思っていても違う時に叶ったりする。
そういうこと。
考えていたの。
それで、また新しいこと。
ハッとした。
"思い…通り…思いの通り道??想いの通りに立っている…想いの通りに私は立っていて、それでそこですれ違うモノや見たものを感じて生きているんだね。だから、「思い通り」なんだ。想いが行き交ってる道がある。"
"私の「思い通り」は思いが単体突き通ることじゃなくて、私が想いの通りに立ち心のままに感じる事なんじゃないかな"
"本来の意味はおいておいて、私はその通りに立っていて、その時にすれ違うソレを逃さないんだ。私はそこに立ってる感覚が大きいから、そういうもんかって思うけど、他の人は一瞬その通りに出現して、一瞬のすれ違いに胸がときめくんじゃないかな?"
想いの通りに立つことは出来るけれど
思いをつき通らせることは私には難しくて
ただ道は歩けば進む。
そこにあるものはいつも違うよね。
道だもん。
みんな旅をしてるの。
"私、此処に立ってるよ。"
"私、此処に立ってる。"
きっとそれ以上のメッセージなんてないのだ。
この心がここに在って
ここに逢う。
そんな感じ。
いいなと思ったら応援しよう!
![koedananafusi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63239898/profile_6899dfb049758cd56a4b0008eb57455e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)