![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64048822/rectangle_large_type_2_39a31cfb982238e9e66859e4e8aa59cd.jpeg?width=1200)
北鎌倉 野草食日記 261 ベニバナボロギクとカニカマ・搾菜の胡麻油和え
昨日、鎌倉では12月の気温となりました。
来週は少し気温が上がるそうですが、昨日は雨を眺めながら慌てての冬支度。
ベニバナボロギクもそろそろおしまいです。
名残の食材を使って、酒のつまみを作りました。
ベニバナボロギクを茹でて、割いたカニカマと塩抜きして細切りにした搾菜を胡麻油だけで和えます。
カニカマと搾菜の塩気でベニバナボロギクをいただきます。
いいなと思ったら応援しよう!
![なな艸 (ななくさ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67230060/profile_ac81fec795ae62129e4584115f5c7ac2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)
昨日、鎌倉では12月の気温となりました。
来週は少し気温が上がるそうですが、昨日は雨を眺めながら慌てての冬支度。
ベニバナボロギクもそろそろおしまいです。
名残の食材を使って、酒のつまみを作りました。
ベニバナボロギクを茹でて、割いたカニカマと塩抜きして細切りにした搾菜を胡麻油だけで和えます。
カニカマと搾菜の塩気でベニバナボロギクをいただきます。