
野草食日記 75 冷凍たけのこご飯の素
4〜5月の孟宗竹の時期に、たけのこが沢山採れすぎる悩みについて書きました。
ひとまず冷凍できることがわかり、せっせと冷凍たけのこづくりをしていた時に、年上のちょっと素敵な女性から、たけのこご飯の素を作ってうちでは冷凍しているのよ、と教えてもらいました。
時々帰ってくる息子もたけのこご飯は好物なので、その時のためにもと、それ以降採れたものは薄く刻み、出汁醤油で少し濃いめに煮つめ、汁ごと冷凍庫へ。
大まかに1回分づつ使えるよう薄く平らに固めて割っておきます。
味や歯ざわりなどがどうかといえば、ごく普通に美味しくいただけます。
冷凍だから残念な味ということはまったくありませんでした。
昨日のご飯が炊飯器に残っている時に、冷凍のまま入れて再加熱すると、気の利いた一品になるのが嬉しいところ。
忙しくておかずが足りない時にも、たけのこご飯があるだけで品数が増えた感じになるし、残りご飯の量が少ない時にカサ増しするのにもとても便利です。
山椒醤油の山椒の実も一緒に加えたり、写真のように山椒の葉をはらりとのせれば香りも楽しめます。
いいなと思ったら応援しよう!
