![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77528784/rectangle_large_type_2_0f2a8556f341486cb1941e64f2627fa6.jpg?width=1200)
春の映画キロク
こんにちは、Nanaです。
noteを始めた2021年1月から少なくとも月に1本あげてきました。毎月続けてきましたが今月は少し危なかったです。修正が効くような書き方になります(逃げ)
しばらく映画のキロクをしていなかったので春に見た映画をまとめて投稿します!
この春はディズニー関連はかなり少なく、映画館でいろんな作品を観ました!今まで私の投稿を見てくださった方の好みとはずれるかもしれませんが、最近の作品もちゃんと見てますよ〜という記事になります🎬
わたし時々レッサーパンダ
ピクサーの最新作です!映画館で観たかったなあというのが正直な感想です🥲
てっきり中国が舞台だと思っていたのですが、まさかのカナダ トロントのチャイナタウンでした!メイも他のキャラクターもかわいくて愛おしいのが魅力的です。
劇中に出てくるアイドルの曲が素敵なのでぜひ聴いてください!!おすすめです!
あしたのわたしへ 私の卒業-第3期-
期間も劇場も限定的な公開だったのでご存知ない方も多いかもしれません。これは別で投稿を作っているのでそちらを読んでいただきたいです!
若くて切なくて爽やかで素敵な作品でした。
出演者のみんながこれからどんどんいろんな作品に出てくれたらいいなぁと願うばかりです✨
とんび
重松清原作の邦画ですね!
小説もドラマも見たことなかったのですが、十二分に楽しめました!セットが凝っていて時代の描写が丁寧で素敵だなぁと思いました。昭和レトロが人気の今、若者にも刺さるんじゃないかと思います!(私も若者ですが)
ただ個人的には冗長だと感じるシーンや、時代の変化が忙しすぎるなと感じる部分もありました。ついていくのに必死で少し疲れてしまいましたね…
ドライブ・マイ・カー
遅ればせながら観ました!
正直なところ、見た瞬間はうーん私には難しすぎたかな🤔と思ったのですが、あの淡々とした語りが癖になるというかもう素直に言うと好きでした…!映画を見たはずなのにテキストと対話したかのような感覚で、読書好きに刺さったのかもしれません。音遣いも繊細でまさに映画館で観るのにふさわしい映画でした。
ただちょっと刺激的すぎた部分もありましたね… なんかこれだから表現者は嫌いなんだよと思ってしまった部分もあったりなかったり
名探偵コナン ハロウィンの花嫁
急に毛色変えていきます笑
実はコナンは結構ほとんど観てます!詳しくはありませんが好きです!
正直興醒めしてしまったシーンもあったのですが、まあそれもコナンというかフィクション、アニメの魅力ですよね!非現実的の中にところどころリアルを入れるから面白いですよね〜!
個人的にはOP映像がドストライクでした!!(立地として)リアルな渋谷のビジョンに映像を映していたのが最高でした。でもポップでかわいいんです!!!
とりあえず3,4月に観た映画はこんな感じです!
全てが万人受けするような作品ではありませんが、好みが合いそうな人には自信を持っておすすめしたい作品です!ぜひご覧ください!
今年度は忙しくなりますがエンタメの補給を忘れずに生きたいと思います☺️
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Nana
いいなと思ったら応援しよう!
![Nana](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42228616/profile_43094fa776afd403d3c3cc1d17c915c8.png?width=600&crop=1:1,smart)