マガジンのカバー画像

経済ニュース・金融へのリテラシーマガジン

7
金融・投資・投機についての記事を書いて、まとめて、読むことでリテラシーを高めていくためのマガジンです。(個人的な見解を含みます。ご了承を〜)
運営しているクリエイター

記事一覧

『占い』で考えればパチンコ取引へ待ったなし。|FXのすゝめ

『占い』で考えればパチンコ取引へ待ったなし。|FXのすゝめ

1.『見通し』は、誰でもお金持ちになれる魔法の言葉

株のレポートとか、FX市場の動向とか、そういう曖昧な分析でよく出てくるのが『見通し』という言葉。

投資をやっている方なら、1回は『株 見通し』とかでGoogle検索をかけたことがあると思いますけど、もし、その見通しを自身の取引に取り入れるとなると、はっきり言って意味ないでしょう、となってきます。

意味がないというのは、ものすごく単純なんです

もっとみる
投資における理論と哲学【机上の空論にどう立ち向かうか?】

投資における理論と哲学【机上の空論にどう立ち向かうか?】

金融市場はなぜ空論になるのか?
日々、さまざまな人々が参加しお金を投じる金融市場は奪い合いの様相を呈している。(これをゼロサムゲームとか言ったりします)

強烈な競争環境にさらされる投資家たちは何故かわからないのだけれども損をする。

『自分はこれだけ勉強したんだ!!』
『ファンダメンタルズこそが経済の本質である。』
『投資の本質は損切りであり、自制精神に他ならない。』

こんなことを考えながら日

もっとみる
投資家が変人と呼ばれる所以

投資家が変人と呼ばれる所以

投資家やトレーダーはよく変人だと思われがちです。『どこかでバリバリ勤めたり事業を立ち上げたりすることが立派である。』という雰囲気はやはり存在するといえます。

投資家って本質的に何かに寄生しているんですよ。寄生してなきゃ生きていけない。そしてその寄生先は必然的に労働者や企業体になってくる。

例えば株式の配当は企業の利潤、もっといえば人々の労働力から生まれているといえます。

だから株を買うことは

もっとみる
【本質】ファンダメンタルズ分析に意味なんてない理由

【本質】ファンダメンタルズ分析に意味なんてない理由

1.なぜ、ファンダメンタルズ分析に意味があると思われるのか?
ファンダメンタルズといえば、"経済の基礎的条件"と言われているように、マクロ経済の動きに合わせて投資手法・投資先を柔軟に変化させていくやり方ですね。

投資家間で“意味がある“と解釈されているのは『経済』に、つまり金融市場を動かす"原因"に重点を当てているからですね。原因が掴めるから安心できるんです。

ファンダメンタルズ分析は『存在論

もっとみる
学校の先生が『なぜ、勉強するのか?』を教えてくれない理由

学校の先生が『なぜ、勉強するのか?』を教えてくれない理由

1.なぜ、人は勉強する必要があるのか?
もし、僕が学生に『なぜ、勉強なんてしなくちゃならないの?』と聞かれたら、問答無用でこう答えます。

『物事の関連性を探るため。』と。

ちょいと難しく言うと、演繹的思考をやるために勉強はするんだよ。と言ってあげます。

※演繹的思考については以下の記事を。

物事の本質を探り、まるで哲学者のように推論を重ねていく。

やはり、そのためには基礎五科目の知識が不

もっとみる
【だから負ける】損切りをpipsで考えるのがマジヤバい理由

【だから負ける】損切りをpipsで考えるのがマジヤバい理由

え?意味わかんない・・・

この記事のタイトルを読んだかなりの人はおそらくこう思ったでしょう。

しかし、タイトルの「損切りをpipsだけで考えることは超やばい」は誇張しているわけではなく、れっきとした事実です。

なので、この記事では

そもそもなぜ損切りをpipsで考えがちなのか?【超シンプル】
なぜこの考え方がダメなのか?【2つの理由】
どうやって損切りをすればいいのか?【わかりやすく解説】

もっとみる
【FX】長期保有はデメリットが超多い!?【メリットも合わせて解説します】

【FX】長期保有はデメリットが超多い!?【メリットも合わせて解説します】

本記事の要約
FXで長期保有するデメリット・メリットを徹底解説
FXで長期保有はこんな人にオススメ

FXは短期トレードか長期保有か?
昨今、FXがメジャーなトレード方法になってきた中でこの疑問は多くのFXトレーダーにとっての悩みの種になってきました。

しかも、短期トレードと長期投資のメリット・デメリットって意外と見分けがつかなかったり、わからなかったりします。

なので、この記事では上記のよう

もっとみる