chi-san

育児の記録をしようと思っています ~2020年10月産まれ女の子と 1992年産まれ…

chi-san

育児の記録をしようと思っています ~2020年10月産まれ女の子と 1992年産まれ夫婦の記録~

最近の記事

娘にはあがり症になってほしくないと言う話。

子どもが産まれると、自分が体験した苦労は味わってほしくないと思うものである。 私は小さい時から恥ずかしがり屋だった。そして、恥ずかしい思いをしたくないと思うが故に、失敗をとても恐れていた。恐れるあまりに発表などする機会では極度に緊張するあがり症だった。 幼稚園の時の記憶なんてほとんどないのだが、親が自分の好きなアニメの話をみんながいる前でされて恥ずかしかった記憶は残っている。話の中心にいたくないタイプだった。 小学校の時の記憶では、理科の時間にラジコンカーを作ることがあ

    • 育児が大したことしてないのに大変な理由

      久しぶりすぎる更新。こうなることは想像の範疇だけど。ふと思い出した時に書くくらいのスタンスで細々と続けてけばいいかな。 あっという間に、ぼうちゃんが生まれて一年が経とうとしている。 一年たっての子育ての感想を書こうと思う。 自分の時間がないの本当の意味 子どもが産まれる前、今のうちに好きなことしといたほうがいいよーと散々言われた。自分の時間なくなるからねって。 でも、実際のところ、読書、YouTube、勉強などやる時間は結構あって、あれ?ゆうほど時間ないことないじゃん

      • 前回から1か月たった我が子の記録

        前回の寝返りをしない投稿から1か月以上。資格試験の勉強もあり(そしてなかなかきがすすまなかったのもあり)しばらく更新できませんでしたが、試験も無事終わり落ち着いたので、また再開しようと思います。 1か月のハイライト  こんな感じで過ぎました 初めての帰省ゴールデンウィーク、初めて帰省しました。里帰りから戻るときは新幹線だったので、今回初めての車での長距離移動。ドキドキでしたが行きはしょっぱな渋滞に40分ほどはまっただけで、その時はぐっすり寝ててくれたので乗り切れました。

        • 寝返りを一向にしない我が子

          今までのnoteには「当時はこんなことを悩んでいたけど、今振り返るとこうだった」的な過去を振り返って思うこと形式で書いていましたが、今回はタイムリーに「これ悩んでいます」ということを書こうと思います。 ぼうちゃんは先日6か月を迎えました。よく笑うしよくお話して感情も出してくるようになったし、5か月になった時から始めた離乳食も、もぐもぐ何でも食べてくれるようになりました。 でも、まだまだいっこうに寝返りするそぶりを見せないんです。うーんってやろうと頑張っているのにできないと

        娘にはあがり症になってほしくないと言う話。

          出産するなら医療保険入っててもいいかもと思った話。

          わたしはもともと医療保険は不要だと思っていた人でした。そもそも入院する可能性って少ないし、入院したとしても数日間。それで保険金の日額5000円だったとしたら2,3万円もらえたらいいところ。そのために年約2万円以上払うのってコスパ悪いだろ。と思っていました。それに、公的医療保障もあれば家計にダメージがあるほどの支出にはならないだろうとも思っていました。 そんな私が保険に入ってもいいかもと思ったのは、不要論一つ目の「そもそも入院する可能性って少ない」という考えが変わったからです

          出産するなら医療保険入っててもいいかもと思った話。

          最後は気持ちの問題〜産後高血圧になった話〜

          前回の記事で一応出産レポは終わりましたが、もう一つ、出産関係で書いておきたい話こちらです。 産後高血圧という言葉をご存知でしょうか。出産後に血圧がとんでもなく上がることを言います。妊娠中になると入院しなければならなくなる方もいるそうです。私は妊娠中は正常だったのに、出産後3日目くらいに発症しました。それまで高血圧とは無縁だったのに、突然です。本当に、出産妊娠って今までになかった変化が体に起こります。 今回は、産後高血圧になり、勝手に命の危機を感じた私の体験談です。 看護

          最後は気持ちの問題〜産後高血圧になった話〜

          帝王切開術後レポ②

          緊急帝王切開にて出産したわたくしの術後レポ。前回の続きです。 私の産院では帝王切開の場合、母子同室は3日目からでした。さて、初めてのあかんぼうとの生活。どうだったのでしょうか。入院中のメモにコメントを添えつつ振り返っていこうと思います。 術後3日目 傷の痛みは引き続きあるものの、だいぶ動きやすくなる。痛みに慣れてきたと言ったほうがいいかも。 朝起きるとおっぱいがめっちゃ張っててヒリヒリ。 母乳はすぐに出るもんじゃないから暇な時にマッサージしたり動かしたほうがいいそう。

          帝王切開術後レポ②

          帝王切開術後レポ①

          今、この記事を読んでくれている人の中には、術後この痛みはいったいいつまで続くのだろうと、縋るような気持ちでネット検索している人もいると思います。 私もそうでした。 結論から言うと、痛みのピークは1,2日目。(それ以降ももちろん痛いが笑)4、5日目には恐れを感じずに動けるようになりました。(痛みはまだまだ感じます笑)最初は絶望しますが、2,3日の辛抱です。頑張ってください!赤ちゃん同室になると自分のことより赤ちゃんで頭一杯になるのでだいぶ気にならなくなります(笑) 今回の

          帝王切開術後レポ①

          出産レポ〜心配なら迷わず病院に行け〜

          声を大にして言いたい。妊娠中は少しでもおかしいと思ったら遠慮せずに病院に行ったほうがいい。 私は緊急帝王切開での出産でした。もう少し遅かったらもしかしたら大事な命がなくなってたかもしれません。どこか、もう40週まで来たし、普通に赤ちゃんに会えるだろうと、そんなこと考えてもいなかったけど、妊娠中は常に(母子ともに)命の危険とかなり近くにいるのだと思いました。 私の出産までの異変、経過等、メモしていたものを保存用に貼っておきます。今振り返ってのコメントも付け足します。まとまっ

          出産レポ〜心配なら迷わず病院に行け〜

          コロナ禍出産〜良かったことと悪かったこと〜

          私が妊娠してから現在までずっとコロナの世の中でした。今も収束の気配はなく、先が見通せない状態ではあります。コロナで大変だったことはもちろん沢山ありましたが、その中でも良かったなと思えることもあるので書いておこうと思います。 大変だったこと①感染してしまうかもというストレス銀行は在宅勤務ができなかったので、どうしても電車で通勤しなくてはいけませんでした。常に消毒液を持ち歩いて、何かに触れたら消毒してました。また、感染したら妊婦健診に行かなかったり、里帰り先が受け入れてくれなく

          コロナ禍出産〜良かったことと悪かったこと〜

          妊娠発覚~2週間自宅待機と仕事の人間関係で悩んだ話~

          第一回目の記事は妊娠発覚から書いていきたいと思います。 妊娠発覚@ベトナム私のおなかに赤ちゃんがいると発覚したのは2020年2月。ちょうどベトナム旅行から帰ってきた時でした。お兄ちゃんが海外ボランティアでベトナムに滞在していたため、母、叔母、私の3人はお兄ちゃんに会いに行きがてら旅行へ。 そのころはちょうどダイヤモンドプリンセス号?(名前あいまい)の中でコロナ患者が発生して日本に停まってたのがニュースになっていた。(ベトナムにいた時もテレビでニュースになってた。感染者はま

          妊娠発覚~2週間自宅待機と仕事の人間関係で悩んだ話~

          自己紹介

          徒然なるままに書き綴ろうと思います。 主に妊娠出産、育児についての記事を書いていきたいと思います。 自分の経験や、当時悩んでた時に知りたかったことなど書きたいと思うので、何か参考になれば幸いです。 現在28歳。地方銀行で勤務しており現在は育休中。同い年の旦那さんと10月に生まれた女の子、ぼうさんと暮らしてます。 よろしくお願いします。

          自己紹介