【新橋】グランハマー行ってきた🍺
みなさんこんにちは、ご覧くださりありがとうございます♡
先日オープンされたばかりの新橋グランハマーに行ってきました!!
ざっくり体験レポです!
◾️グランハマーとは
今年の秋、新橋に新しくできたフードレジャー施設です。
食事どころの他、サウナや、日本文化にちなんだ遊び場などのエンタメが詰まった施設になっています。
詳しくはHPをご覧ください☺️
◾️体験レポ
私は金曜の飲み会終わり、土曜夜中の終電後にいきました。
私が行った時はお店も空いていて過ごしやすかったです!
SL広場の目の前&終電後も営業しているので始発待ちにちょうどよきでした◎!!!
◾️のんだもの(シンバシyokocho)
1〜2階はシンバシyokochoです。
日本全国の食材とB級グルメが集まる横丁。
入り口からすぐ近くの中部近畿食陣に入りました。
ご飯の写真は撮り忘れました、、、。
せっかくなので地方ものを注文☺️
このチューハイ美味しかった!!
阿波踊り専用のエナジードリンクですって。
本番前にトイレ行きたくなりそう笑
ゆずの香りが爽やかで美味しかったです。
日頃飲んでるモンスターをこれに差し替えようと思いました笑
◾️店内
煌びやかな店内でいかにもジャパン!って感じでした笑
お店の方に聞いたところ、やはりインバウンドが主なターゲットのようです。
1〜2階にかけて縦長のディスプレイ。
埃溜まった時の掃除大変そうだなあ〜と余計な事を考えてしまいしました🫢笑
2階のアジアンな雰囲気かわいいですね♡
お手洗いは1階にはないので、地下or2階にいきます。
写真の通りガラガラで、新しいこともあって綺麗でした◎
◾️最後に
あんまり回れてませんが
今の所の感想としては
☑︎意外と空いてる
☑︎終電後の時間潰しにちょうどいい
☑︎地方のご飯が食べられて楽しい
といったところですかね。
また開拓できたら紹介していこうと思います!