
はじめに
こーーんにーーちはーーーーー!!!!!!!!
初めましての方ははじめまして!
お久しぶりの方はお久しぶりです!
なもちゃんと申します。
このたび、いわゆるママアカウントを開設いたしました!!!!
妊娠、出産、そして育児に関するレポをつらつらと記録していきます。
今回は簡単な自己紹介とアカウント作成に至る経緯をお話しします。
興味のない方は回れ右。少しでも興味のある方はこのまま黒目を上にしながら画面をスクロールして読んでください。
よいな?
自己紹介
わたしの名前は【なもちゃん】!年齢は【[ここから先は検閲により削除されました]】才で、誕生日は【2月12日】、血液型は【 A 】型だよ!
趣味は【絵を描くこと・YouTubeを見ること】で、最近は【グランメゾン東京※】にハマってるよ♪
※私は相沢推しです。
インターネット上ではお絵描き大好き地球人として生きています。とにかく好きなことを好きなだけすることが好きです。
去年2024年4月に息子を出産し、一児の母となりました。
現在育児に奮闘中でございます。
9ヶ月の息子、本当に可愛いです。目に入れても痛くないってこういうことかよ…って日々思います。
アカウント作成に至る経緯
で、なんで日常用、しかもいわゆるママアカウントみたいなものをわざわざ作ったかというと
ズバリ
育休中に妊娠〜出産レポを漫画で描きたかったけどそんな暇あるわけなかったからせめて記憶がまだ残ってるうちに>>>文字で残したい<<<と思ったからで〜〜〜す!!!!!!
ピースピース!!!!
ゆうてそろそろ出産した日のこととか息子が1〜2ヶ月くらいだった頃の記憶が吹き飛びかけてるから今書いとかないともうなにも残せない!!!!
ほんとうに、やばい
いやほんとは漫画描くの好きだしレポ漫画描きたかったっすけど 自分
そのうち描けたらいいなという気持ちはあるっす 自分
とはいえ!!!!四六時中グズグズの息子がいてそもそも家事もろくに手をつけられない状況で漫画なんて描けねえ〜〜〜!!これやってる人すげえ〜〜〜!!!!
一応一瞬だけレポ漫画描いてみたんですけど息子が寝てる合間を見て作業するのって想像以上にめちゃくちゃ大変で、ちょと、断念しました。
せっかく描いたので途中までですけど興味あればよかったら読んでくれると嬉しいです。




















以上です!改めて読むと作画コストかかりすぎてますね
これをせめて出産レポまで描き切りたかったけど、今はこれが限界でした。
私自身、特に妊娠していた頃はレポ漫画にめちゃくちゃ助けられてお世話になったので、次は私が誰かを助ける番だ!って意気込んではいたんですが…
なんていうか「息子が寝たら描こう!」みたいなことになると、漫画を描くことが目的化してしまって、最終的には息子を正面から見てあげられなくなりそうだとおもってやめました。
で、文字で起こす分にはiPhoneで作業が完結するし、空いた時間に気軽に書き進められるので、今はこれが最適解かな、と思ったのでありました。
noteさん、本当にありがとう。
というのがこのアカウント開設の経緯です!!思ったより普通!!!!!!!!!!!!!
順番は前後するかもしれませんが、妊娠中のことや、出産はどんなだったのか?とか、育児のこととか、思い出せる限りここに記録していこうと思います!
世の中の誰かの力になれますように!!!!!!!
次回はいちばん記憶が吹き飛びかけている出産時のレポの予定です!!!!!!!!!!
またね〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!