見出し画像

創作環境についてつらつらと


 以前にTwitterで呟いていた「#ふぁぼされた数だけ自分の創作環境について語る」のタグをやっていきたいなと思います。
 自分の覚え書き的な側面もあるので、特に構成は考えず、思いついたものから!


1.スマホ
 これなくしては始まらない。相棒です。
 平日の執筆タイムが主に会社の昼休みなので、さっと取り出して、ささっと書ける手軽さが魅力。休日はわりとごろごろしてしまうことが多いので、ここで少しずつでもコンスタントに書けているのは、助かるなと思っています。塵も積もれば山となる。10万字も日々の1字から。


2.タブレット

画像1


 最近仲間入りした相棒2。
 お値段がお値段なので、買うかどうか迷ったのですが、悩んでいる過去の私に言いたい「いいから買いなさい」と。
 一緒にキーボードとタッチペンも買ったのですが、創作を始める時の腰の重さが断然違います。長時間書くのはやっぱりスマホだと不便で、ノートパソコンを使っていましたが、いちいち出してくるのがとにかく面倒で。でも、タブレットを買ってからその面倒さがなくなったので、思いたった時に気軽に始められるようになりました。
 あと、電子書籍を読むのも動画も見るのもしやすくなりました!タブレット購入を悩まれている方、すっごくおすすめです。


3.ノートパソコン

画像2


 スマホ、タブレットがあっても、やっぱり外せない昔からの相棒。今使っているのは、大学入学の時に買ってもらった、初めてのマイパソコンです。もうだいぶ経つので最近挙動が重たいですが、それでも手放す気にはなれない思い出深い子。入稿データの作成はもっぱらこのパソコンでやっています。


4.OneDrive
 ここにデータを保存して、スマホでもタブレットでもパソコンでも原稿を弄れるようにしています。だいぶデータを入れている気がするのですが、まだまだ容量があって驚いている今日この頃。データが飛んだ時のために、USBとかにも保存しておいた方がいいんだろうなと思いつつ、なかなか実行できていません。たぶん大丈夫だろうと、妙な信頼と楽観でこれ一本にしています。OneDriveなくしては始まらない、創作の生命線です。


5.ネタ帳その1

画像3


 思い浮かんだことを殴り書きする用のメモ帳です。寝る前や起きたすぐに浮かぶことが多いので、定位置はベッドボードの上。ペンの色が紺なのがひそかなこだわりで、読み返す時に黒より柔らかく映って、想像が広がる気がします。


6.ネタ帳その2

画像4


 その1からアイディアを膨らませて、きちんと書きとめる用のノート。何作も同時進行で書くので、ページを自由に動かせるようにルーズリーフにしています。
 バインダーは、ずっと使っていたものが古くなって噛み合わせが悪くなってきたので、最近買い換えました。春の限定の柄が可愛くてお気に入りです。


7.スケジュール&記録帳

画像5


 原稿入稿までのスケジュールと、イベント参加時の売り上げ等を書きとめるノートです。ばらばらになると困るので、これはリングでまとまったものにしています。すぐに確認メールを見失うので、スケジュールの他に、何部刷ったかや仕様等細かなところまで書くように気をつけているのがポイント。オフ活動の時の相棒ですね。


8.音楽

画像6


 無音だと落ち着かないので、執筆中は音楽を流しています。歌詞のある無しは特に影響しないので、流す時は主にランダム再生。朝・昼・夜のおすすめで流せるので、執筆する時間帯に合った曲が流れてくるのがお気に入りです。最近聴いて好きだなと思ったのは、夜のおすすめで流れた、やなぎなぎさんの「トランスルーセント」。


9.お菓子

画像7


 ついつい口寂しくなってしまうので、お菓子は必須アイテムです。冬場はチョコレートでしたが、夏場は溶けてしまうので飴。年中無休でお供なのは大粒ラムネ。筆がのってくると食べる頻度が減ってくるので、ちょっとしたバロメーターにもなっています。


10.アイマスク

画像10


 目が疲れやすいので、土日執筆を頑張った時には欠かせません。寝る直前まで書いていると、気持ちが昂るのか全然寝つけないのですが、アイマスクをするとすんなり眠れるから不思議。きっと温かさのせいでしょうね。
 温冷兼用の使いまわせるアイマスクも持っているのですが、だんだん面倒になって、ここのところは使い切りの市販のを愛用しています。


11.アームピロー

画像11


 机の表面に腕が触れていると妙に気になって、ずっと腕を浮かせて書いていたのですが、これを買ってからその必要がなくなって書きやすくなりました。心なしか肩こりもましになった気がするので、結構無理な体勢で書いていたんだなとしみじみ。


12.香り

画像8


 行き詰まってくると、リフレッシュでアロマオイルを垂らします。散歩したり体操したり、体を動かして気分転換するのがいいんだろうなと思いつつ、何せインドアなので。一歩も部屋から出ずに、手軽にできるリフレッシュ法で気に入っています。好きな香りは時期によって変わって、少し前はフリージアの香りが、今はティーツリーの香りが好きです。


13.ホワイトボード

画像9


 忘れると困ることはここに書こう!と思って買いましたが、いつの間にかなんでもボードに変わりました。ネタ帳に書きとめるまでもない、ちょっとしたキーワードや、生活の中で気になった言葉を書いています。端っこには、しれっと直近の締切も。


14.執筆時間
 書きやすい時間帯は日によって様々。早朝に目が覚めてふと書きだしたら、思いの外筆がのって二度寝を忘れることもありますし、寝る前に続きが浮かんで気づけばこんな時間!なんてこともしょっちゅう。土日はかたまって時間が取れますが、平日はなかなかなので、テレビを見ていてCMの間にとかでも書いたりします。そう考えると、OneDriveさんにすごくお世話になっているなと思いますね。どこでもデータを触れるの、すごく便利です。


15.時には体勢を変えて
 書くぞ!という時は、タブレットを開いてきちんと座ってキーボードで打ちますが、疲れてくると寝転がったり、クッションに沈み込んだりして、体勢を変えます。飽き性だからか、ずっと同じ姿勢でいるのに疲れてしまって、今まではそこで「もうやーめた」となってました。でも、絶対座って書かないと!と思うのをやめると、執筆に向かえる時間が長くなった気がします。ゆとりを持って、気楽に自由にできるようになったからかもしれません。


16.お供は麦茶
 カフェインが少ないと聞いてから、夏でも冬でも飲み物はもっぱら麦茶。書いているとついつい水分補給を忘れがちになるので、書くぞ!と決めた時には、必ずコップに一杯分注いで机に置いておくようにしています。それでもつい忘れて、気づけばコップが大汗をかいてるなんてこともしばしば。


17.書きたいものから
 一作書き上げたから次!というのではなく、その日の気分に合わせて書きたいものを書くようにしています。そのため、書きかけのデータがたくさん。どれが書き終わっていて、どれがまだなのかわからなくなるということで、一度一覧にまとめようとしたのですが、何せ量が量なので途中になっています。
 作品は書きたいものからですが、いざ執筆しだすと、冒頭から順にしか書いていけません。一度試してみたことがあるのですが、好きなところから書こうとすると途端にとっちらかってしまって。まとまりがつかなくなるので、今のスタイルが合っているんだなと思っています。


18.Word
 最後に一番大切なものを(決して忘れていた訳じゃありません…!)。
 執筆はほとんどWordで。たまに載せる140字小説はTwitterに直打ちしますが、一度投稿サイトに直に書いていて、フリーズしてそれまでのデータが飛んだということがあってから、どんなに短い文章でもWordで一旦書いてからにするようにしています。OneDrive同様に、創作するのに欠かせないものです。


 ネタがつきかけて、途中少し雰囲気の違うものも入れましたが、18個分語り終わりました!いいねくださった皆さま、ありがとうございます。こんな感じの創作環境で、これからも自分のペースで書いていきます。