見出し画像

もしかしたら、このまま朝まで寝てくれるかもしれない!

と、錯覚するほどに
コジコジの一回の眠りが深くなってきたような気がする。
もしかして、このまま起きない?
と思っても、まだまだ結局はミルクで起きるのだけれど、
前は、いつ起きてもおかしくないという不安定さがあって
実際ちょこちょこ泣いて起きていて
ミルクをあげるまでいかないが
あやしてまた寝かせる。
みたいな事が多くて、お風呂もゆっくり入ってられやしねぇ。
みたいな感じだったのが

2、3時間位ではあるけれど
その間はぐっすり寝てくれるようになって
寝てしまってからは
お風呂も家事も、YouTubeなんかも観ながらやれる位にはなってきている。

この前は1時から6時くらいまで寝てくれて
(その間、何回かトントンはして起きそうになったのを回避したけど)

やっぱり眠れると
身体も心もとにかく安定して。
ちょっと、自分に安心しました。

離乳食を始めて、少し量を食べられるようになってきて
それがいいような気がします。

お腹の持ちが良くなったのかもしれません。
離乳食は億劫だけど
睡眠のためなら、やるしかないなぁ。
と改めて決意を新たにした日でした。

ほんとここ、2、3日のことで

また、ここに戻ってくる事ができました。

まだまだ波はあるけど
赤ちゃんから人間に近づいているような
そんな気配を感じています。

夜中のこれを書く時間だけでも
ゆっくりかけると心が満たされます。

今年も頑張ります。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集