シェア
ナミソラフウモ
2018年5月2日 22:27
子供の頃はお花見の何がいいのかさっぱり分からなかった。こどもの目線で振り返ろうと思う。昔のお花見は今のように家族、カップル、子供のためというよりは会社の集まり、大人の男の酒盛り場的な要素が強かったように思う。今もそうかな?大人たちのお花見に参加するとビニールシートの端に座らされ海苔巻きやいなり寿司はもうなく(大人の女性が食べちゃう)麦茶を水筒でおすそ分け(ジュースなんて買って