多肉観察日記 2021秋
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
秋になり食欲が増し、自分の体もぷにぷにしてきたnamisatoです。
近所にオープンしたスパイスバルのお店から記念の寄せ植えを頂きました。
お店のスパイスが効いたチキンは柔らかくて美味しかったです。
ハーブにじっくり漬け込んだそうでとてもジューシーでした。
多肉たちが我が家にやってきた2週間後、葉がしおれてきてしまいました。
溺愛しすぎたようです。(水を与えすぎ)
救出します!
(夜の写真で映りが悪くてごめんなさい)
枯れた下葉を取り、茶色くなった茎はハサミでカットして、1日ほど乾燥させました。
そして丸い盃に植え替えました。
右下の丸い盃(7個)に入っている子たちが今回救出した新入りで、後の子達は葉挿しで増えた子たちです。
四角いガラスの植木鉢は無印良品のセール品。
左側のブリキのバケツとボール型のガラス鉢はダイソー。
盃は遺品整理でもらってきました。
多肉にぴったりです。
増えましたね〜。
気になる多肉を3つご紹介
今、一番気になっている推しの子がいます。
リプサリス(青柳)
サボテンの仲間です。茎が細長く繊細なのでヒモサボテンとも呼ばれるそうです。
成長がゆっくりで、大きくなると先端に小さな白い花を咲かせるそうです。
初めて見て気に入りました。リプサリスは大事に育てたいと思います。
コダカラベンケイ
葉の先端にギザギザがあります。その突出した部分が双葉(子株)になります。
双葉になるとぽとりと落ちます。そして根付いて…
無限増殖する…らしいです。
写真の中央に写っているのが小株です。
周りを囲むようにエケベリアの葉を置きました。
すごい根の数です。ヒゲみたい。
そして次に気になるのは……。
セダム属
葉挿しで増えた子です。キレイな緑色でぷくぷくして可愛い!
寄せ植えで買ってきたので、セダム属ということは調べて分かったのですが、品種はよく分かっていません。『虹の玉』か『オーロラ』かなーと思っているのですが…。
多肉は紅葉する🍁
多肉って紅葉するものがあるのですね。(品種によります)
下記サイトから学びました。
うまく紅葉させるには、下記の3つが大切です。
・寒さに当てる
・日に当てる
・水やりと肥料を控える
さらに種類によってコツがあるそうです。
セダムの場合
水やりを少なめにして直射日光にあてておけば簡単に紅葉します。
10月に入ると日中は暑いですが、朝晩は寒くなりました。
紅葉し始めました🍁
もっと真っ赤になるのでしょうか?
引き続き観察します。
寄せ植えや葉挿し
寄せ植えや葉挿しも継続してます。
多肉は徒長してもすぐに仕立て直しができるので面白いです。
まだおチビさんばかりです。
皆様の多肉さんはお元気でしょうか??
多肉観察日記2021秋でした。
namisato
お忙しい中貴重なお時間を、最後までお読み頂きましてありがとうございました。
いいなと思っていただけたら「スキ」❤️&「フォロー」🤝をお願いします。
▼あわせて読んでいただきたい記事▼