見出し画像

整体院の看板にもやっとした話。治療と書けない鍼灸院

鍼灸が日本で、人気が出ない理由はいくつか考えられますが、
その一つに、広告規制の問題があります。

ほとんどの方はご存じないと思いますが、
鍼灸院の広告は、厳しい制限があります。

例えば、チラシ、看板に、書いてはいけないこと。

値段
鍼灸師の経歴、流派など
使用効果、ビフォーアフターなど

値段をかけないチラシって、怪しすぎる。

時価のすし屋さんみたいで、怖くて行けない。


そして、鍼灸は、治療という言葉もつかえません。
治りますなんて、もってのほか。

私たちは、患者さんを治そうと必死なんですけどね。


昨日、ツイッターで、ある整体院の立て看板に、
「根本治療します」と書かれてあるのを見て、
なんだか、もやっとしました。


整体院は、国家資格はないので、規制はゆるゆるです。

整体院、リラクゼーションのお店は、外から見える所に、
でかでかと、値段を書いています。
60分 2980円


一方、鍼灸院は、値段は、外から見えるところに掲げてはいけません。

立て看板や、窓に書いてはいけないのです。


一般の人からすると、
鍼灸院より、整体院の方が、分かりやすく、
治します!と堂々と言ってくれるので、頼れるのかもと
思います。

どうでしょうか?


今の規制は、簡単に変わる事はないでしょうから、
できる範囲で、宣伝していくしかありません。

患者さんにも、その現状を知ってほしいと思います。


今日も、明日も仕事です。

皆さん、よい週末を。



いいなと思ったら応援しよう!