息子の中学生の時の問題行動は、誰にでもある「かまってっちゃん」なふるまい
昨日、ある方と話していて、気づいた事がありました。
その方のお子さんが学校で問題行動を起こし学校から親によく電話がかかってくるらしいのです。
その時に、息子の中学1年の時と似ているなと思いました。
息子は、授業中、廊下をうろうろ。
先生に追いかけられて、鬼ごっこ。
最後には、捕まって、
「指導不服従だ、帰れ!」
「あー、かえったるわ」で
帰ってくるというのを繰り返し。
学校の先生も、1年生でこんなのは、初めてですと。
普通は、1年生は、高学年が怖くて、おとなしくしてい