ギンガミ
銀紙。
ギンガミ。
アルミホイル。
金属アレルギーのあるわたしはその名を聞くだけで歯が浮く。ゾッとなる。(銀歯なくすのが今生の目標だわ)
アルミホイルを噛んだら、、、、ひぃぃぃ((( ;゚Д゚)))書いてても力が抜ける。顔をかじられたアンパンマンになる。
わかる??この感じ。
毎朝、アルミホイルをさわる生活になっててなんだか触るたびに「…( ˙ㅂ˙ )…」となってるんだよね。
お弁当のおかずカップ?ね。
これ使っちゃってもいいのかな、って。
使いまわせるシリコンのケースも買ってみたけど、やっぱり毎日となると洗うのも手間なのだわ。(シリコンもよくない、っていうのもあるよねー。プラだから??)
ま、あまりこまけぇことは気にしないでおこっと。
あーそうだ。
インスタのオシャレ弁当を参考にしたらいいのか。あちらではあまりギラギラギンギンアルミカップは使ってないような、、、、。
お弁当生活は勉強することがたくさんで楽しいな♪
6/24 コードネーム551弁当
☆白米!!眩しい!(梅干しと乾燥明太子)
☆ちくわ&大葉&チーズ巻、ちくわ&大葉&練り梅巻、チーズサンドはんぺん
☆ぬか漬けきゅうり
☆豚バラとしめじとナスの甘辛。黄色パプリカのせた。
☆551蓬莱シューマイ。もう一度言おう、551のシューマイ( ⌯᷄௰⌯᷅ )
☆フライドポテト。今日は涼しくて朝から揚げたわ。
蓬莱のシューマイだけを自慢しておきたいお弁当でした!
体内のアルミ(重金属)を排出させるためにパクチー買ってくるとしよう←気にしてるw
パクチーはとてもデトックス力が高ぇそうですよ☻