来る未来を想像してみる
おはようございます。
行為には
エネルギーがシュワシュワと湧き出てくる行為と
エネルギーがシュルシュルと抜かれてしまう行為
があるらしい。
シュワシュワと湧き出てくる行為は
未来志向
シュルシュルと抜かれてしまう行為は
過去志向
未来志向は、エネルギーを生み出し、
過去志向は、エネルギーが減っていく、
そうも考えられる。
誰かを助けたり、世の中をより良くしようと議論したりするのは、意識が未来へ向いている行為。
逆に、文句や愚痴、反省は、意識が過去に向いている行為。
どうせなら未来志向の行為を、心がけませんか?
相手にも自分にも未来がある。その未来が良くなるように、ひいては世の中の未来を明るくするための行為。
未来志向の人には人が集まり、
過去志向の人からは人は遠ざかっていく。
なんとなく、よくわかる。
未来志向、心がけていきたいと思います。
それでは今日も素敵な1日を。