マガジンのカバー画像

自分の仕事を育てる、パラレルキャリア

55
複業フリーランスとして活動する私が、自分の仕事を育てていきたい方、過去の自分へ向けたマガジンです。
運営しているクリエイター

#フリーランスの仕事術

どんな仕事にも意味を見出す、オンライン秘書を楽しむ私の仕事術

こんにちは、なみこです! オンライン秘書として働いていると、Xのタイムラインなどでよく「低単価」「高単価」という言葉を目にしますが、単価だけで仕事を区切ることに少しもやもやすることがあります。 お金以外にも得られる報酬があると感じているからです。今日は、どんな仕事にも価値を見出して楽しむための工夫についてお話しします! どんな仕事も楽しむ工夫を単調なルーティン作業も、「5分以内に終わらせよう」とタイムアタックしてみたり、「最短でできる方法はないかな?」と工夫することで、

「はじめて」に挑戦するときに感じる3つの不安と乗り越えるコツ

こんにちは、なみこです! いよいよ今年も残り2ヶ月となりました!みなさんは、最近「はじめて」に挑戦していますか? 初めてのことに挑戦するとき、多くの人が感じるのが「不安」や「恐怖」。私もまさに同じような気持ちに襲われることがあります。 誰もが一歩踏み出すときには、色々な感情が交差して、どこか落ち着かなくなるものですよね。 今日はそんな「はじめて」に挑戦する時の不安な感情を3種類に分けて、それを乗り越えるコツについて紹介したいと思います! 「はじめて」に対して抱く不安

自分だけの仕事スイッチで、セルフマネジメントを高めよう

こんにちは、なみこです。 「在宅ワークやフリーランスで、なかなか仕事に集中できない…」「始業時間が決まっていないと、ついダラダラしがち…」そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか? 実は、私もその一人でした。でも、毎日の仕事をスムーズに進めるためには「仕事モードに切り替わるスイッチ」が欠かせないと気づき、それからはぐっと集中力が高まりました。 私のスイッチは、毎朝、付箋とペンでその日のTodoを書き出すこと。 パソコンやスマホの便利なツールもありますが、手書

フルリモートでもテキストコミュニケーションで信頼感を高める、3つの工夫

こんにちは!なみこです。 フルリモートで仕事をしていると、避けては通れないのが「テキストコミュニケーション」。 直接顔を合わせることがない分、オンライン上でのやりとりがそのまま信頼関係に繋がります。 チャットやメールはとても便利ですが、テキストだけでは表情や声のトーンが伝わらないため、少しの言葉の違いで受け取られ方が大きく変わってしまうことも。 お互いに意思疎通がズレると、業務が止まったり、余計なストレスが生じたりしてしまいます。 テキストコミュニケーションを円滑に

プロジェクトの推進力をあげる、オンラインミーティングの5つのポイント

こんにちは、なみこ(@naaamiko_work)です! みなさん、オンラインでのミーティングや会議は得意ですか? フリーランスとして活動していると、オンライン会議はクライアントとのやりとりで欠かせないスキルですよね。 でも、最初はうまく進められなかったり、どう準備すればいいか迷うことも多いかもしれません。 私も慣れない頃は、特に会議の進行役を頼まれると、心臓がバクバクしてしまうこともありました。今も人数が多いと緊張することもあります。 オンラインでのミーティングは

コミュニケーションの本質は、相手を理解し、尊重する「想像力」である

こんにちは!なみこ(@naaamiko_work)です。 普段は、複業フリーランスとして、オンライン秘書を中心に活動しています。 普段はテキストコミュニケーション中心の生活ですが、コミュニケーションって、単に「話すのが上手」とか「聞くのがうまい」というスキルだけではありません。 その奥にある本質的な部分は、相手を理解し、尊重できるかの「想像力」であるという話を今日は書きたいと思います。 コミュニケーションが信頼関係をつくる特にリモートでのやり取りが増えた今、画面の向こ

お互いに気持ち良く仕事を進めるために「テキストに残す」をルールにしよう

こんにちは!なみこ(@naaamiko_work)です。 みなさん、普段の仕事や業務のご依頼があった時、テキストに残していますか?フリーランスやリモートワークが増えた今、対面だけでなくオンラインでの打ち合わせや指示が当たり前のように行われていますよね。 そんな中で「テキストに残す」という行為がとても重要なんです。その場で聞いたことを覚えているつもりでも、仕事を進めるうちに記憶があいまいになってしまうことってよくありますよね。 頭の中で「これで大丈夫なはず!」と思っていて