今、楽しみなこと
それは、吉本ユータヌキさんのこの連載を読むこと。
自己肯定感が低くて漫画家をやめたいまで追い込まれたところから、コーチングを通して、自分と向き合い、漫画を描くのが楽しくなったというお話です。
わたしもHSPで、極端に責任を感じる性分でもあったので、表現したものを出す怖さや想いは、わかる〜〜!と共感しました。
そして、たまたま少し前に数秘術の方のセッションを受けた際、
「コーチング、向いてますよ〜」と具体的なアドバイスをもらっていたので、コーチング自体も気になっていたところでした。
まだ2話ですが、コーチングの方のシンプルだけど、刺さる問いかけは、素晴らしいなと思います。
少しの支えで、自分で気づいて前へ進む。
これが1番強いと思います。
自分に自信がなくて不安な方、何かあったときに自分が悪いと責めてしまう方にはオススメです。