
2023振り返り②「感」
今年のもう一つの漢字は、「感」。
やはり、アートについてです。
今年観に行った展示や美術館を数えたら、
51箇所でした。
アートリトリート当日や複数回行った展示を加えたら、
60近くになります。
間違いなく、アートに取り憑かれた1年でした。
なぜ、アートをこんなに観に行くのか。
全っ然、分かりません。
ただ、色んなアートメディアや雑誌で
情報をとにかく調べて、追っかけて。
行きたいところにとにかく行きました。
私にとって、アートはもはや日常で、
ビジネスの方が、非日常になりつつあります。
それがいいかは分からないけど、
ビジネスの世界に不自由さや窮屈さを
感じている自分がいるのも事実で。
私のグロービスの卒業研究は、
ビジネスにおける成功の定義を
「成長」ではなく「持続」におくものでした。
この頃から感じてきた違和感を、
アートリトリートという形にして社会に届けていく。
今年は、その自覚を持った年でした。
アートリトリートで届けたいメッセージは
色々、いろいろありますが、
「今を楽しもう!」
今はここに、帰着しています。
何より嬉しかったのは、アートを通じて、
仲間が、お友達が、たくさん増えたこと。
収入は減っても、幸せ度は爆上がりました。
みんな、いつもありがとう🥰
来年、新たな企画を色々仕掛けます。
一緒に楽しんでくれる人、お待ちしてます😎
2024年、すべての人の人生が波で溢れ、
クリエイティブなものでありますように🐉