お正月に読んでサイコーだと思った書籍2冊をあなたにグイグイおすすめします
お正月からいろいろなことがあった。
私はというと、ありがたいことに大きな変化なく三が日を終えた。
出かける予定もなかったので、家族で過ごすお正月。
年末ぎりぎりまで仕事が忙しく、プライベートなんてゼロに近かったので、元旦から3日まで、少し息抜きをすることにした。
私の息抜きは読書。
一定期間本を読んでいないと、自分の中が空っぽになるくらいなので、活字病にでもかかっているんだと思う。
3日間で読んだ冊数は8冊。
多いとか少ないとかで競うつもりはない。
自分が満足したからこれでいいんだ。
8冊読んだ中で、今の私にとくによかったと思う書籍を紹介したい。
「今の私」にとってなので、ほかの人がハマるかはわからない。
あと、人って変化するからね。
1年後、同じ本を読んだら別の感想を持つなんて当たり前。
「今の私のフェーズ」に合ってるってことで、よろしくたのんます。
ちなみに私は「今、現在」小説などを読まないようにしている。
好きなんだけど、読んだら本の世界にどっぷりつかりすぎて現実に戻れなくなるから。
独身時代はよかったが、今は子どもがいるので、現実に戻れないといざというときかなりやばい。
下の子は5歳だけど、トイレに(怖くて)ひとりで行けないし、いまだに危ないこともするし。
親の私が、本の世界にとりつかれすぎちゃいけない時期だと思ってる。
ビジネス書や自己啓発本に偏っていることを、宣言しておきまっす。
続ける思考 井上新八著
おいおい、来ちゃったよ。元旦からベスト1が。
最高だぜ、この本は。
習慣を趣味と言い切る著者のノウハウ本、思考本とでも言おうか。
今の私にぴったりだ。
ゲーム感覚で「続ける」ができる。
私は元々ゲームが大好きだが、仕事に集中したいから今は封印している。
でもたまにやりたくなるんだよね、ゲーム。
でも続ける思考のやり方を取り入れれば、日常もゲームになる。
最高じゃん。
さっそく、いくつか生活に取り入れている。
やる気ゼロからフローに入る 超・集中ハック 伊庭 正康著
こちらも良かった。
集中力アップ本。
集中力アップとか大好きマンなので、知っているノウハウもあった、
でも「知っているけどうまくできなかったもの」についても学べたので、個人的に最高本。
イフゼンプランイングとか、有名だし「超いい」とかいうけど、うまくいかなかったんですよ、恥ずかしいけど。
でも、なぜうまくいかなかったのか、本を読んでわかった。
内容もシンプル。
現実に落とし込みやすい。
むずかしいのも好きだけど、こういうノウハウも好き。
お正月に読んだ本のなかで、私が人にグイグイオススメしたくなる書籍でした。
では、今日も良い一日を
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?