マガジンのカバー画像

石黒好美の「3冊で読む名古屋」

12
ライター/社会福祉士の筆者が、名古屋にまつわる本をキーブックに、関連する2冊の本とあわせて読みながら世のありようを問う連載です。
過去12本の記事(単体300円)を1つのマガジンでまとめてお読みいただけます。
¥1,800
運営しているクリエイター

#読書

私は何を“生成”しているのか?・石黒好美の「3冊で読む名古屋」

ライター/社会福祉士の筆者の連載(2025年1月25日のニュースレター配信記事のnote版)、3冊の…

300

石黒好美の「3冊で読む名古屋」⑨ 今こそ、神さえも笑うマンザイを

ライター/社会福祉士の筆者が、名古屋にまつわる本をキーブックに、関連する2冊の本とあわせ…

300

石黒好美の「3冊で読む名古屋」⑦ 戦わなければ生きていけない…何と?

 ライター/社会福祉士の筆者が、名古屋にまつわる本をキーブックに、関連する2冊の本とあわ…

300

石黒好美の「3冊で読む名古屋」 ⑤ 貧困をどう書くか

(※ 本記事は2023年9月30日のニュースレター配信記事のnote版です) 【今回の3冊】 ・『偏見…

300

石黒好美の「3冊で読む名古屋」 ④ どまつりなんて だいきらい

(※ 本記事は2023年8月26日のニュースレター配信記事のnote版です) 【今回の3冊】 ・『人も…

300

石黒好美の「3冊で読む名古屋」 ③ 本棚が世界だーー『名古屋とちくさ正文館』

(※ 本記事は2023年7月22日のニュースレター配信記事のnote版です) 【今回の3冊】 ・『名古…

300

石黒好美の「3冊で読む名古屋」 ② あわのまにまに

(※ 本記事は2023年6月27日のニュースレター配信記事のnote版です) 【今回の3冊】 ・『あわのまにまに』(吉川トリコ、角川書店) ・『彼岸花』(青色ひよこ、トーチ) ・『夕暮れへ』(斎藤なずな、青林工藝舎)  「平成レトロ」がブームになっているという。ルーズソックス、ガラケー、たまごっち、厚底の靴、プリクラ、iMac…。キムタクがA BATHING APEを着て、ポケベルのCMに広末涼子が出ていた、1990年代のグッズやカルチャーが「エモい」とZ世代にもウケてい

¥300

石黒好美の「3冊で読む名古屋」 ① なごやボランティア物語

(※ 本記事は2023年5月28日のニュースレター配信記事のnote版です) 【今回の3冊】 ・『なご…

300