
Vol.390【2025年】富士山・富士山・富士山
新年あけましておめでとうございます。
少し遅めのnote始めです。
年末年始は静岡の実家でのんびりしてきました。
息子(6歳)も大自然の中でたっぷりと遊び元気一杯。家族誰1人体調を崩さない平和な年越でした。
では今年も目出たい富士で始めさせて頂きます。
【12月29日 富士山本宮浅間大社】

なんだかんだ言ってここからの富士山が一番です

【12月29日 朝霧高原・某所】

ドライブ中、運良く牛の放牧が見られました

通りすがりの観光客(主に東南アジア人)が鈴なりに群がっていました
【12月30日 朝霧高原ドライブインもちや】

巨大木馬が目印
息子も夢中で一日遊んでいました

【1日1日 富士河口湖町ローソン】

野次馬根性たっぷりな夫が〝是非見てみたい〟と言い出し元日から繰り出してきました。
ちなみに実家から車で1時間半
物好きな家族です・・・

外国人と言うかぶっちゃけ中国人です。
駐車場に車が来ても絶対どかない・出入り口で女優の様なポーズを取り延々と撮影会・横断歩道があるのに違う所で渡ろうとする・・・そこかしこで怒号とクラクションが鳴り響き元日から殺伐としていました。これは抜本的な対策をしないと地元民はいつか逃げ出します
以上、今年もおめでたい富士山で開かさせて頂きました。(最後に若干ネガティブな感想もありましたがご容赦下さい)
今年は息子の小学校入学というビッグイベントがあります。
また生活リズムも変わってくることでしょう。
noteもどれだけ書けるかわかりませんが細々続けて行きたいと思っています。