見出し画像

フロンターレ観戦記season4第12節(VS・清水)

~ACL明け最初の試合~

試合結果

合計・2-0(勝利)
前半・2-0
後半・0-0

得点者

川崎
脇坂泰斗  (14)
マルシーニョ  (32)
清水
なし

公式来場者数

13888人

来場マスコット

パルちゃん
ピカルちゃん
こパルちゃん

試合を振り返って

ACLのアジアでの戦いを終えて約1か月ぶりにJリーグに帰ってきました。最終節まで可能性を残しながらも残念ながら決勝トーナメント進出とはならなかった今シーズン。残すタイトルはリーグ戦、ルヴァンカップ、天皇杯の3つになりました。まずはコツコツと勝ち点を積み上げなければならないリーグ戦に集中したいところです。そんな難しい状況で迎えた今節は、静岡県静岡市のIAIスタジアム日本平で清水エスパルスとのゴールデンウィーク決戦となりました。この試合のポイントは2つ。『ピッチ(グラウンド)』と『鬼門攻略』です。アジアの舞台のピッチと日本のピッチでは感覚が全く違います。そこでなるべく早く日本のピッチコンディションに慣れ、試合を進めることが勝利へのカギとなりうるのではないかと思いました。そして鬼門攻略はIAIスタジアムでの戦績を見ればわかります。『8勝3分7敗』という戦績からも鬼門だということが伝わってくるのではないでしょうか。そんなことを考えながら臨んだ試合は、2得点無失点でしっかりと価値ある勝ち点3をゲット!リーグ戦3連覇へまた一歩前進しました。

次節は我らがホーム、等々力陸上競技場にてアビスパ福岡を迎えての試合となります。昨シーズン念願の『5年周期』のジンクスを破りJ1残留を成し遂げた勢いのあるチームです。そんなこと関係なしに立ち向かいましょう!

次のフロンターレ観戦記では特別編として下部組織(U-18)の試合をお届けします。そちらもお楽しみに。
そしてトップチームの観戦記は05月29日(土)のアウェイ京都サンガFC戦までおやすみします。また京都戦でお会いしましょう!!

清水エスパルスのファン・サポーターのみなさまへ

また等々力やアイスタで対戦できることを楽しみにしております!
今節はありがとうございました。

☆この試合の詳細はこちらからまたハイライトはこちらからご覧ください。
(どちらも外部サイトにアクセスします。)

☆写真の無断転載はおやめください。

☆是非スキやフォロー、共有お願いします!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集